住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その45」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その45
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-24 20:18:51
 

こちらは変動金利は怖くない??のその45です。

テンプレはレス1にあります。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/

[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その45

242: 匿名 
[2012-06-22 11:37:59]
別に貯蓄派の私も現状での繰り上げにメリットないと解ってるだけで繰り上げしたい人を否定しでせん。
予想外のお金が必要な状況なんて例えるときりがないほどあると思います。失職して再就職までの期間とか子供が医学部に行きたいと言ったりとか。
余裕を持って就活できるし通常住宅ローンより高利な融資を受けると損と思うだけ、デンプレ実行も固定と比較した時の金利上昇リスクへの対応の話であって変動の人が必ず実行しないとダメなわけではないでしょ?
借金してるんだから金利払うのは当たり前、10年後1%の金利上昇してても固定よりは得してるんだし減税切れてもその時の状況に応じて慌てて繰り上げしなくてもいいと思ってます。
必ず自動繰り上げしたり繰り上げ予定の貯蓄を他に流用せず繰り上げするのであれば最初の実行時に繰り上げ資金込みの金額で設定した方がよっぽど楽じゃないですか?
そうしないのはやはり自由度がほしいからではないのですか?
現状の繰り上げはその自由度を減らしている行為にしかみえません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる