なんでも雑談「世間一般の夫の家庭内での嫁さんの手伝い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 世間一般の夫の家庭内での嫁さんの手伝い
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-27 00:44:57
 削除依頼 投稿する

ただいま43歳です。
洗濯、取り込み、食事の後かたずけetc、結構自分では動いてつもりなのですが、
嫁さんは認めてくれません。
世間一般の旦那さんはどれ位家事の手伝いをされているのでしょうか。
参考までにお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2006-07-24 11:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

世間一般の夫の家庭内での嫁さんの手伝い

25: 匿名さん 
[2006-07-24 22:28:00]
収入と反比例では、短時間で高収入だったら、暇なのに家事負担が少ないって変。
でもお気持ちはわかりますが。
これが男性だともともと女性より収入が多い仕組みになっていることがまだ多いのに
収入比というのはずるいなあと思ってしまいます。
また奥さんがパートだとしても働いているのに、全く家事を手伝わないのもきっとそういう
気持ちがあるのかもしれないと思います。
そういうパターンだって出来ることはすべきだと思います。
子供が産まれたら専業だって、育児や家事をしなくちゃ。

横にそれましたが収入より、時間じゃないかと思います。
23さんなら倍以上忙しいのですから、家事負担はだんなさんの半分でいいということに。
(収入比と同じになりますね)

しかし23さんのところは本当に不条理ですね。
お願いじゃなくストライキは出来ないのでしょうか?
少なくとも完全に半分は家事もしてもらう(もらうというかすべき)ようにぜひがんばって
下さいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる