住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-07-21 12:58:08
 

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。



前スレ   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
前々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-06-13 08:42:06

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】

329: 280 
[2012-06-28 01:45:46]
280です。
若輩者の書き込みに先輩方コメントありがとうございます。一部お気持ちを損ねた方がいらしゃったかもしれないこと、お詫びします。

自分は金融系の営業職ですので、日々お取引先様の目に触れる仕事をしています。
接待も多い職場ですのでお客様の前で靴やスーツの上着を脱ぐ場面もありますし、やはり見られている意識から必然的に身につけるものには気をつかうようになりました。
とはいえ、自分レベルではスーツは8万〜10万程度、靴も5万から高くて10万ぐらいのものですので、多くの方が想像されるような超高級品からは何ランクも及ばないものかと思いますし、悲しいことながら身の回りにお金を使っている分、他のところで節制するよう努めている次第です。
先の書き込みでも申し上げたとおり、何にお金を使うかは個々人の価値観によるものであることは十分承知しているものの、ビジネスにおいて、見栄えや出で立ち、所作がその個人の風格やオーラ、ひいては仕事を一緒にしたいかどうかに繋がると思っておりますので、先のような発言を致しました。

長文、失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる