東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:56:33
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

517101: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 16:05:33]
>>517091 匿名さん
取引件数が少なくてもWCTより値上がりしてるマンションいくらでもあるけど
WCTの場合は売り出しが多いせいで停滞してるようですが
取引件数が少なくてもWCTより値上がりし...
517103: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-25 16:06:21]
>>517097 匿名さん
港南大橋の実例を持ち出して来たので、港南も含まれます。
517105: 通りがかりさん 
[2024-05-25 16:07:55]
>>517102 匿名さん
実際停滞していますよ。これは同期のパークシティ豊洲との比較でも十分わかりますよ。
517106: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-25 16:08:43]
>>517104 匿名さん
港南大橋以外は良くないと言いたいんですね?
517107: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 16:09:56]
>>517102 匿名さん
そもそも港区の相場がどんどん上がり続ける中で、WCTは明らかに値上がりが弱くなってるんだからそれは停滞でしょ
517108: 匿名さん 
[2024-05-25 16:10:12]
港区平均以下の中古駅遠物件でどうしてこんなに必死なの?
517109: 評判気になるさん 
[2024-05-25 16:10:49]
なお現在の売り出し価格は豊洲の方が高いです。

レインズでもすでにWCTはパークシティ豊洲に抜かれているんじゃないですかね。(あなたの引用によれば抜かれています)

なお現在の売り出し価格は豊洲の方が高いで...
517111: 評判気になるさん 
[2024-05-25 16:12:23]
>>517108 匿名さん
彼の人生には港区のタワマンに住んでることしか自慢できることがないからです
517114: マンション掲示板さん 
[2024-05-25 16:14:09]
レインズでもすでにWCTはパークシティ豊洲に抜かれているんじゃないですかね。(あなたの引用によれば抜かれています)

ちなみに豊洲は坪単価800万超える物件を除外し、wct は価格の高い高層階限定の比較でも豊洲が上です。
レインズでもすでにWCTはパークシティ豊...
517117: 匿名さん 
[2024-05-25 16:15:39]
港南が江東区より安いのは江東区と違って屎尿臭があるからですよ。
517118: 名無しさん 
[2024-05-25 16:17:07]
>>517115 匿名さん
証明されているんなら改善とは公約にあげませんよね。
517121: 通りがかりさん 
[2024-05-25 16:19:06]
>>517116 匿名さん
***の遠吠えですか?
517124: 匿名さん 
[2024-05-25 16:20:18]
VタワーよりWCTがかなり安いのはどうしてなの?
517127: 匿名さん 
[2024-05-25 16:21:18]
港南は高浜水門に近いほど臭いから安くなる。
517129: eマンションさん 
[2024-05-25 16:22:32]
>>517126 匿名さん
違いますよ。駅近と糞近の差ですよ。
517131: 通りがかりさん 
[2024-05-25 16:23:30]
>>517126 匿名さん

だって、Vタワーでも徒歩6分だし、外廊下なんでしょ。それよりかなり安いんだよね
517133: 匿名さん 
[2024-05-25 16:23:38]
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。
517134: 通りがかりさん 
[2024-05-25 16:23:58]
>>517126 匿名さん
>駅近と駅遠の差。

いうまでもなく
WCTの方が駅近です。

天王洲アイルですが笑
517136: マンション検討中さん 
[2024-05-25 16:24:15]
>>517132 匿名さん
便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
517138: eマンションさん 
[2024-05-25 16:24:44]
>>517123 匿名さん
港南も含まれます。

517139: 匿名さん 
[2024-05-25 16:25:43]
液状化したか、液状化してないの差かも
517141: マンション掲示板さん 
[2024-05-25 16:27:59]
>>517128 匿名さん
そりゃそうですよね。売り出し価格でも、頼みのレインズでも負けでいるんですから、ぐうの音も出ないということですな。
517142: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-25 16:29:12]
取引件数トップ5の中でWCTが圧倒的に停滞してるけど、一番人気だから一番値上がりするんじゃないの?

取引件数トップ5の中でWCTが圧倒的に停...
517143: マンション検討中さん 
[2024-05-25 16:29:20]
>>517140 匿名さん
環境が良いなら改善を公約にあげる人はいません。
517146: 匿名さん 
[2024-05-25 16:33:22]
港南2丁目ば液状化無し
港南4丁目ば液状化有り
の差かもね
517147: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-25 16:33:33]
>>517144 匿名さん
周りから見てそれほどでもないですね。
517149: マンション検討中さん 
[2024-05-25 16:37:53]
芝浦は港南と違って運河にウ●コが流れていたりしませんよ。
517152: 評判気になるさん 
[2024-05-25 16:40:25]
>>517148 匿名さん

でも、港南4丁目ば液状化したんでしょ
517153: 匿名さん 
[2024-05-25 16:40:51]
一番人気なのは有明
一番臭気なのは港南
517154: 通りがかりさん 
[2024-05-25 16:41:05]
>>517145 匿名さん
港南大橋以外の港南もね。
517157: 匿名さん 
[2024-05-25 16:45:36]
>>517155 匿名さん

港区で公開されてたのを隠蔽しては駄目ですよ
517158: 匿名さん 
[2024-05-25 16:48:04]
東日本大震災の時に湾岸で液状化したのは、港南緑水公園と東京海洋大学の2か所ですよ。
517160: 匿名さん 
[2024-05-25 16:53:08]
東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど、港南はかなり激しく液状化している。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。災害対策の面でも港南よりは江東区の方が安心なのですよ。
517162: 匿名さん 
[2024-05-25 16:56:14]
>>517150 匿名さん
下の数字みなよ

517164: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 16:57:37]
>東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど



マジでバカなのか?
↑マジでバカなのか?
517165: マンション検討中さん 
[2024-05-25 16:59:11]
いまどきの富裕層は港南を選ぶようだね

いまどきの富裕層は港南を選ぶようだね
517166: eマンションさん 
[2024-05-25 17:00:01]
>>517163 匿名さん

嘘は駄目ですね。港南4丁目も豊洲の様に液状化しましたね、
517167: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 17:00:27]
>>517164 マンコミュファンさん
その資料とあなたが言いたいことと関係がないです。
517168: マンション検討中さん 
[2024-05-25 17:00:59]
>>517150 匿名さん

ってかワールドシティタワーズはずっと値上がりしっぱなしでしょ。

ってかワールドシティタワーズはずっと値上...
517169: 匿名さん 
[2024-05-25 17:01:25]
港南や豊洲も液状化するのは仕方ないですよ。人的被害がなかったのが幸いでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる