東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 16:17:06
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

515601: 匿名さん 
[2024-05-14 23:39:04]
BRTだと有明テニスの森から新橋まで11分なんですね。速い。
勝どきからだと4分。速すぎる。
515604: 匿名さん 
[2024-05-14 23:44:25]
>>515599 匿名さん

有明安いですよ。
なのに仕様も良くて、東京駅なら品川駅遠物件と同じくらいの時間でいけるし、
新橋なら早い。
東京駅や新橋駅使う人なら、わざわざ品川の駅遠物件なくて買わなくて良いのでは。
湾岸地下鉄できたら交通の便完全に逆転してしまいますし。
因みに湾岸の価格はこんな感じです。

見えてきた傾向として、モノレール物件が安い。

東雲ビーコンタワー250→350
ブリリアマーレ有明270→480
タワーズ台場380→480
港南WCT 350→500
コスモモリス品川300→500
勝どきザ東京タワーズ300→530
ローレルタワールネ浜松町430→550
勝どきザタワー350→550
有明シティタワーズ東京350→550
豊洲SKYZ300→550
晴海ドトール380→580
パークタワー晴海400→600
勝ちどきビュータワー380→600
キャピタルマークタワー350→600
豊洲PCT300→600
豊洲ブランズ500→650
プラウドタワー芝浦600→750
ブランズタワー芝浦550→750
月島ミッドタワーグランド430→750
品川Vタワー500→800
月島キャピタルゲートプレース500→800
ブリリアタワー浜離宮650→1000
https://www.sumu-log.com/archives/62852/

515605: 匿名さん 
[2024-05-14 23:45:09]
>>515602 匿名さん

近いのでそんな早い時間に出社しませんよ。
515610: 匿名さん 
[2024-05-15 00:52:20]
港南の運河の悪臭は尋常じゃないですよ。ほとんど便所に住んでいるのと変わらないです。有明の方が運河が清潔で気持ち良く暮らせますよ。
515614: 匿名さん 
[2024-05-15 01:12:55]
仕方ないよ
羽田線越えたら
終わりですよ
ホテルも閉鎖してしまい
誰も寄りつきたくない場所となりました
残ったのは
臭い匂いと
盗撮大好き発狂し続ける住民だけ
哀れ(爆笑)
515615: 匿名さん 
[2024-05-15 02:59:17]
何度もいうよ
港南は確かに
糞を処理してる

臭い YES
515618: 匿名さん 
[2024-05-15 06:54:44]
天王州の寂れ具合もすごいね
515619: 匿名さん 
[2024-05-15 07:46:34]
>>515613 評判気になるさん
なるほど山手線駅力でいうと豊洲は東京駅、有明は新橋駅、港南は品川駅になるんですね。
515620: マンコミュファンさん 
[2024-05-15 07:58:23]
>>515619 匿名さん
港南4のタワマンはバス便で山手線エリアではありません。
515621: 匿名さん 
[2024-05-15 08:21:47]
>>515611 匿名さん
そもそも運河の臭いが気になる方はそのレストランを利用しませんよ。
515622: 匿名さん 
[2024-05-15 08:22:57]
>>515612 匿名さん
臭いより求めるものがあるのでしょう。分かりませんけど。
515623: 匿名さん 
[2024-05-15 08:23:37]
>>515616 匿名さん
あなたが相手するからでは?
515624: 匿名さん 
[2024-05-15 08:24:09]
>>515617 検討板ユーザーさん
そうですね。有明と港南は似ています
515625: 匿名さん 
[2024-05-15 08:28:17]
港南にバキュームカーが多いのは、港南の隣の八潮にバキュームカーの受け入れ施設があるからだよ。
515627: 匿名さん 
[2024-05-15 09:35:03]
>>515626 職人さん
こんなとこに住みたいってちょっと異常よな
515631: 通りがかりさん 
[2024-05-15 12:48:51]
>>515627 匿名さん

天王洲アイルは人がいなくて寂れてるから、住みたくないと言ったり、品川駅は人多すぎてこんなところに住みたいのは異常って言ったり、もうとにかく何でも言っとけって感じですね。
515632: 評判気になるさん 
[2024-05-15 12:51:48]
>>515606 匿名さん

そんな街があるはずがない。
515633: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 12:53:16]
>>515621 匿名さん

臭いが気になる人はレストランを利用しないなら、誰も利用しないでしょ?実際には、休日なんか超満員で入り口に行列できてますけど?
515635: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 13:37:37]
こんなネットの端っこの誰も見て無いとこに、何を書いても不動産としての価値が上がることも下がることも無い。
無意味なことにエネルギー使って必死に書き込むやつも、必死に悪臭下水連呼するやつも、削除依頼するやつもアホ。
515636: 匿名さん 
[2024-05-15 13:40:08]
予算があるなら羽田線を越えた港南マンションは買わないよねぇ
515637: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 13:40:59]
>>515614 匿名さん

有明のダイワロイネットホテルって、コミケ行くヲタクには大人気だったんだがなんでクローズしたんだ?
オープンしたてなのにクローズした理由が分からない。ヲタクしか使わなかったから?
515638: 通りがかりさん 
[2024-05-15 13:43:39]
>>515619 匿名さん

山手線の駅力範囲は歩いて行ける範囲にしとけ。豊洲は東京駅、有明は新橋駅なんて山手線コンプレックス丸出しにしか見えないからやめとけ。有楽町線、りんかい線も便利で素晴らしい路線でいいじゃないか。
515639: 評判気になるさん 
[2024-05-15 13:45:31]
>>515620 マンコミュファンさん

港南四丁目のワールドシティタワーズあたりなら、モノレール使ったほうが便利そうだな。浜松町駅の山手線との接続、乗り換えがめっちゃ良くなったし。
515641: 匿名さん 
[2024-05-15 13:59:40]
>>515640 匿名さん

まあ、複数路線使えるマンションは、どの路線使うかは人それぞれの好みだろ。行き先によっても違うし。
ワールドシティタワーズの場合はシャトルバス無きゃ、ほぼ100%モノレールだろうが、シャトルバスがあるから
品川駅の方が良いって言う判断の人も出てくるんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる