東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 00:45:23
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

515356: 匿名さん 
[2024-05-13 20:40:23]
>>515353 匿名さん
人気マンションほど売りに出さないですよ
515358: 匿名さん 
[2024-05-13 21:14:32]
確かに大切にしているものは売りに出しませんよね。
515359: 匿名さん 
[2024-05-13 21:36:55]
売買が多いのは投資用で実需ではありません
515363: 匿名さん 
[2024-05-13 22:39:55]
でも港南は臭いんでしょう?臭くない有明の方が快適に暮らせますよ。
515373: 匿名さん 
[2024-05-13 23:25:24]
年賀状の自分の家の住所に港南って書くの無理じゃないですか?みんなから臭そうって思われるだろうし、生理的に耐えられない。有明の方が街のブランド力が高いよね。
515378: 匿名さん 
[2024-05-13 23:33:38]
江東区より港南の方が遥かに恥ずかしいでしょう。港南ってウ●コ処理してるイメージしかないですよ。
515387: 匿名さん 
[2024-05-14 00:10:35]
江東区より港南の方が安いし臭いし恥ずかしいでしょ。
515388: 匿名さん 
[2024-05-14 00:12:14]
安い順番に並べました。
見えてきた傾向として、モノレール物件が安い。

東雲ビーコンタワー250→350
ブリリアマーレ有明270→480
タワーズ台場380→480
港南WCT 350→500
コスモモリス品川300→500
勝どきザ東京タワーズ300→530
ローレルタワールネ浜松町430→550
勝どきザタワー350→550
有明シティタワーズ東京350→550
豊洲SKYZ300→550
晴海ドトール380→580
パークタワー晴海400→600
勝ちどきビュータワー380→600
キャピタルマークタワー350→600
豊洲PCT300→600
豊洲ブランズ500→650
プラウドタワー芝浦600→750
ブランズタワー芝浦550→750
月島ミッドタワーグランド430→750
品川Vタワー500→800
月島キャピタルゲートプレース500→800
ブリリアタワー浜離宮650→1000
https://www.sumu-log.com/archives/62852/
515395: 匿名さん 
[2024-05-14 00:19:38]
駅からの距離にもよるよね。
515398: 匿名さん 
[2024-05-14 00:24:18]
徒歩10分超えるところはどこであっても嫌かな。そもそも駅徒歩10分以内で検索するからヒットしない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる