双日新都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE三軒茶屋HOUSEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 三軒茶屋
  6. 1丁目
  7. THE三軒茶屋HOUSEってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-11 02:48:16
 削除依頼 投稿する

THE三軒茶屋HOUSE、駅ちかで魅力ですけれど、ちょっと狭目ですかね・・・

所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目56番10、57番9(地番)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩2分
間取:1LDK・2LDK
面積:31.39平米~55.52平米
売主:双日
販売代理:双日リアルネット


施工会社:株式会社田中建設
管理会社:双日総合管理株式会社

[スレ作成日時]2012-05-22 16:26:03

現在の物件
THE三軒茶屋HOUSE
THE三軒茶屋HOUSE  [【先着順】]
THE三軒茶屋HOUSE
 
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目56番10、57番9(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩2分
総戸数: 42戸

THE三軒茶屋HOUSEってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-05-23 19:20:58]
三軒茶屋から徒歩2分はなかなかもうでてこない物件かもしれませんね。平米数的に
単身者の方が多そうですね。賃貸目的で買われる方もいるかな。近くのフーディアム三軒茶屋
は24時間営業なのでなにかと使えそうです。徒歩圏内に24時間スーパーがあるのは
いいですね。100均一のセリアもはいっていますね。
2: 匿名さん 
[2012-07-08 13:56:48]
価格はどのくらいなんでしょうね。
3: 匿名さん 
[2012-07-09 13:07:05]
独身検討中なんですけど、1LDKはちょ~っと狭いかな~
40ぐらいあったら完璧ですよ
この立地ですからね、何とか決めたいって感じです

というわけで2LDKを考えることにしました
数年後には2人で住んでいる可能性が高い状況だし
面積でこっちを選択したほうがいいですよね

でもこれからも独身が長い人は1LDKでもいいと思う
渋谷も近いここで快適ライフですね~
4: 匿名 
[2012-07-09 18:08:47]
ものすごい騒音だと思うんだけど、、、
5: 購入検討中さん 
[2012-07-09 20:58:59]
この施工会社の田中建設ってどうなんですか?
6: 匿名 
[2012-07-12 13:16:52]
田中建設は八王子の会社。大正何年?の歴史ある会社。最近、色々あるから心配だよね。田中建設は安心していいと思う。私は住宅ローンだけが心配。。。組めるかな?
7: 匿名さん 
[2012-07-13 13:03:22]
図を見るとシンプルではないマンションなのかな。

価値が個性的だから間取りと位置の違いで全く違う雰囲気の生活になりそうだね。
人気的には窓の多い部屋からということになりそう。

キッチンにも突き出し窓がるぐらいだから日の方向に関係なくそれなりの明るさが期待できるかな。
8: 購入検討中さん 
[2012-07-18 09:49:21]
隣のプラティーク三軒茶屋に住んでいます。
今、正に一生懸命、造っていますねー。上から丸見えです。

私は、今のマンションに7年位住んでいますが、環境としては、とても住み易いと思いますよ。
隣が、246&首都高なので、それなりに自動車やバイクの音が聞こえて来ますが、まぁ、慣れれば、、(笑)
ってか、このマンションが防音に気を使っているせいか、そこまで気になりません。

お隣は、レンタカーショップの裏なので、尚更に気にならないのではないでしょうか。
私は、この地域が便利で気に入っているので、値段が良ければ考えてみようかなぁ。とも思っています。

ただ唯一、心配なのが、造っている会社と管理、販売会社かなぁ。あまり知らないので。
今は、東急で、かなり満足しています。
隣のプラティーク三軒茶屋に住んでいます。...
9: 匿名 
[2012-07-19 12:46:51]
私の心配は抽選に当たるかどうか どうか当たりますように
10: 匿名 
[2012-07-24 07:15:57]
いくらくらいですか?
11: 匿名 
[2012-07-24 08:46:21]
2900くらいからありましたよ
12: 匿名 
[2012-07-25 08:47:58]
三茶2分 まだ こんなとこに土地あったのか~
13: 匿名 
[2012-07-29 23:18:29]
お教えください
セキュリティーは
問題ないマンションでしょうか?
14: 匿名さん 
[2012-07-31 15:08:27]
外観なにげにカッコいいですけどね。
内装は普通かな。
15: 匿名 
[2012-08-01 14:24:18]
セキュリティーは
・窓に防犯センサー
・エレベーターも鍵がないと乗れない
・セントラル警備保障による24時間警備
・内廊下
・防犯カメラ録画
・サムターンキー
・管理人が夜8時までいる

こんな感じでしたよ
16: 匿名 
[2012-08-13 19:51:21]
15さんへ
本当?
17: 匿名さん 
[2012-08-15 08:44:50]
騒音は仕方ないと思ってますが、排気ガスはどうなんでしょう?
洗濯物をバルコニーで日干しするのが好きな人には不向きな物件でしょうか…
18: 匿名さん 
[2012-08-17 13:51:44]
排気ガスの影響ってどうでしょうね。
真横ってわけではないので、それほど酷くないのかなって思いますが、
多少臭いがついたり、黒くなったりするのかもしれませんね。

でも、ここのバルコニー、洗濯物干せるほど広くないような気がします…
19: 匿名さん 
[2012-08-17 14:57:27]
坪単価320万位しますね〜

あの設備仕様だと割高だと思うけど如何でしょうか?
20: 匿名さん 
[2012-08-17 15:15:55]
三茶で駅近ならしょぼくてもその位なら安い方でしょ。
三茶は駅近か離れた閑静な立地の高級マンション
にした方がよい。中途半端ではリセールが厳しいのでね。
21: 匿名さん 
[2012-08-18 17:23:03]
キッチンコンロのホーローパネルがなぜ便利なのかがようやくわかりました。料理のレシピをマグネットで貼付けられるなんて、なるほど。置くところに困りますからね。
22: 匿名 
[2012-08-25 07:36:50]
近所のライバル販売会社さんが、THE三軒茶屋HOUSEは排気ガスが・・・と、何度も言うので、逆に気になり、THE三軒茶屋HOUSEの現地を見ましたが、全然問題なし。やはり、自分の目で確認するのが一番ですね。
23: 匿名 
[2012-08-25 10:18:28]
風向き、高さ、時間帯、等により異なるので
全然問題なしと言うのは無責任。
24: 匿名 
[2012-08-26 07:18:22]
これから電気自動車が主流になっていく時代を誰もが見えているのに、そこまで排気ガスに神経質になる?私は、それを見越して駅近・大通り沿いの中古マンションをわざわざ探してますよ。電気自動車は走行音も静かで排気ガスもない。そうなると将来一番良い立地は、駅近・大通り沿いなると思う。大通り沿いのほうが車アクセスは良いし、歩道も幅が広い、大通り沿いには一生何も建たない。いいね。
25: 匿名さん 
[2012-08-26 08:06:42]
主要道路はバスやトラックなどの大型車も通るのに電気自動車の話をされても困ります。
排ガス問題はむしろそういう電気自動車のデの字も出てない車種が問題なのに・・・
26: 匿名さん 
[2012-08-26 08:14:36]
ルーフバルコニー付き以外は洗濯物を干すようなバルコニーじゃないですねここ。
風で乾かすつもりならいいですけど、日光で乾かすほど日は当たらないでしょう。
浴室乾燥機について書いてないし、無かったら洗濯物はちょっと困りますね。
間取りも各部屋の広さが書いてないし、情報収集の場としてイマイチな作りのHPですねぇ。
27: 匿名 
[2012-08-26 08:58:16]
確かに数年後は殆どプリウスみたいな電気自動車になり、大通り沿いのマンションでも音・排気ガスを気にしないかも知れないけど、トラックやバスはガソリンでしょ?だから、排気ガスは全然問題なしは無責任。
28: 匿名 
[2012-08-26 09:07:54]
俺は丸紅のマンションを選ぶ 駅まで8分とちょうど良いベストな距離で 環境も最高
30: 匿名さん 
[2012-08-27 13:46:34]
>26 リビングが直窓だから室内窓際に干したほうが普通に良さそうだなと思いました、
バルコニーは物干し金物が付いていて干していい仕様になっていますが、洋服類は基本は干さなそうですね、
布団などを主に干すのだと思います。

ルーバル住戸との大きな差を感じる点ではありますけど、価格差も大きいかな、予算と好み、これを軸にどちらの住戸を選ぶか、ですねえ。
31: 匿名 
[2012-08-27 20:09:43]
俺は丸紅のマンションを選ぶ
お前らも選ぶか?
32: 匿名 
[2012-08-27 20:10:25]
俺は丸紅のマンションを選ぶ
お前らも選ぶか?
34: 匿名さん 
[2012-09-23 01:23:52]
外観がいいですし、三軒茶屋という立地もいいですね。
駅近も魅力的です。
間取りも種類があっていいですが、独居~夫婦向けですか?
室内は全体的に白いイメージです。
三軒茶屋よく利用するので気になっています。
35: 匿名さん 
[2012-09-23 03:10:57]
う~ん。

西麻布のパークハウスの方がいい気がするな。。。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/
36: 匿名 
[2012-12-11 02:46:16]
双日の人ですか?
37: 匿名 
[2012-12-11 02:48:16]
この人双日の営業マンですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる