和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住民専用】ワコーレ神戸元町マークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. 【契約者・住民専用】ワコーレ神戸元町マークス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-11-03 06:34:06
 削除依頼 投稿する

【コウベモトマチ】JR神戸線「神戸」駅 徒歩8分に、
新築分譲マンション「ワコーレ神戸元町マークス」誕生。

契約者の皆様 よろしくお願いします。
こちらで周辺の色々な情報交換をしませんか!

売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

[スレ作成日時]2012-05-22 00:20:48

現在の物件
ワコーレ神戸元町マークス
ワコーレ神戸元町マークス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通6丁目1番1,1番2の一部,1番3,1番5の一部,1番6の一部(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩8分
総戸数: 81戸

【契約者・住民専用】ワコーレ神戸元町マークス

13: 購入者 
[2012-06-10 15:13:25]
初めて書込みします。皆さん今後ともよろしくお願いします。まず、入居予定さんの吊戸棚ですが、うちは一部撤去にしました。経験上からなんですが、吊戸棚があるとLDにいる人の話声が聞こえにくく何度も聞き返さなければならないこと、アイラックがあると目線がその部分にいき、うっとうしく感じる、などです。だたし、別の場所に付け直していただくのに費用がかかるようでしたので、撤去のみにしました。モデルルームみたいだとかっこよくていいんですけど、お金がかかりすぎますので、できる範囲で我慢します。  次はこちらから皆さんにお聞きしたいのですが、マンションの管理、大規模修繕のことについてです。周辺に大手のタワーマンションが建設されていますので、嫌でも比べられることになると思います。今のマンションは永住志向になってきているので、マンションは管理を買えと言われている位です。最初は月々にかかる管理費や積立修繕金が安いので助かると思っていましたが、最近は資産価値を落とさないために、住人みんなが管理会社のチェックをする必要性を感じるようになり、契約書や長期修繕計画書を再度しっかり読むようになりました。すると、長期修繕計画書に驚くべきことが書いてあったのですが、現行のままの積立金ですと、12年後の大規模修繕の後、2680万円も繰越額が赤字になっています。ということは、今のままでは12年後に平均1家庭30~40万の負担をしなければ修繕できないことになります。また、その後の24年目の修繕までに積立金の値上げをしてもほぼ赤字の計画です。住民になる皆さんはお気づきでしたでしょうか?購入計画の時にこれらのことにまで気がまわっておらず、今気が付きましたが、今後真剣に考えなくてはローン支払額などにも影響する問題になると思います。これを、乗り越えるには早くから一般相当な積立金への修正、修繕計画周期の適正性の確認、駐車場使用料の修繕金への組み入れなどをチェックしていかなければなりません。どうしても、家の中、区分所有部分に目が行きがちですが、共有部分にも目を向け、自分達の財産を守っていく努力をしませんか?入居説明会までに、契約書の管理費用部分や長期修繕計画書を熟読することをお勧めします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる