株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつアイム月寒Cステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. じょうてつアイム月寒Cステージ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-21 18:36:41
 削除依頼 投稿する

じょうてつアイム月寒Cステージについての情報を希望しています。
太陽光のオール電化がどうなのか・・・よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目14番5(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「月寒中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.35平米~98.01平米
売主:じょうてつ

物件URL:http://www.im-tsukisamu-c.jp/
施工会社:飛島・岩田地崎共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-05-18 12:02:25

現在の物件
じょうてつアイム月寒Cステージ
じょうてつアイム月寒Cステージ
 
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目14番5(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「月寒中央」駅 徒歩10分
総戸数: 44戸

じょうてつアイム月寒Cステージ

61: 購入経験者さん 
[2013-01-09 19:36:37]
冬期になって電気代いくらでしょうか?
電気カーペット敷いているし、気になりますね!
62: サラリーマンさん 
[2013-01-09 19:50:51]
洋室の電気パネルは切らないのでは?日中と就寝時の温度変えるかと。
eタイム3の非蓄熱割引入るから、電気料金もバカ高くならないはず。
63: 入居済み住民さん 
[2013-01-09 21:05:56]
日中も居る主婦専業ですから30、000円ぐらいでしょうか?

64: 検討中の奥さま 
[2013-01-09 22:21:19]
え~
三万も~
パネルヒーターやはり弱いですか?
エアコンの風は気になりませんか?
電気カーペット必要でしょうか?

65: 賃貸住まいさん 
[2013-01-09 23:23:46]
パネルヒーターの方が乾燥しないので、好みです。
66: 入居予定さん 
[2013-01-11 22:45:52]
出来たばかりだから寒い?ってあります?
結露はコンクリートの水分が落ち着くまでは気をつけないとならないときいてますけど。
マンションは暖かいイメージだったのに。不安。

全戸入居したら違いますかねえ。階数によって違うとか?
で、何度にしてます?
67: 検討中の奥さま 
[2013-01-13 22:15:08]
やっぱり最初のうちは寒いかも知れないね
68: 契約済みさん 
[2013-01-14 15:58:36]
入居された方の意見交換は住民板でやってくれ!
69: ご近所さん 
[2013-01-14 17:11:08]
完売しないと住民板できないのかも
70: 購入検討中さん 
[2013-01-14 20:55:30]
これって何板?
細かい事をいう人いるね
自由に情報交換したらいいじゃん
71: 匿名 
[2013-01-15 12:33:14]
皆さん設定温度明かしませんね。
72: 匿名さん 
[2013-01-15 14:19:32]
省エネですから!遠慮気味に!
25℃です。
73: 入居済み住民さん 
[2013-01-20 01:17:13]
他の方は何度ですか?
我が家も26度ですが暖かいです。
パネルヒーターも暖かいです。
74: 物件比較中さん 
[2013-01-25 13:28:34]
住み心地はいかがですか?電気代は月どのくらいですか?戸建のガスは月5万円です。
75: 匿名さん 
[2013-01-25 21:52:25]
30,000-です。
76: 入居済み住民さん 
[2013-01-25 21:58:20]
月5万円はありえないっしょ
77: 入居済み住民さん 
[2013-01-25 23:13:03]
前に住んでいた時より光熱費は5000円程度安いです。
パネルの設定温度もう少し高くても良かった。
78: 匿名 
[2013-01-26 00:47:53]
スーモ見たのですが驚きの安さですね。
入居済物件のようなので値切れば二千万は切れそうな感じが…

何故こんな安いの?
79: 物件比較中さん 
[2013-01-26 04:45:45]
じょうてつはもともと安い。
加えて立地が悪いから更に安い。
月寒中央駅まで徒歩10分は掛かる。
中低所得のファミリー向けだね。
80: 入居済み住民さん 
[2013-01-26 12:39:20]
立地悪いかなぁ
すぐ前にバス停あって月寒中央駅まで
一時間に四本くらいバスあるし
イオンも徒歩圏内だし小学校行くのに大きな通りを歩かなくてすぐ近くだし
ドラッグストア隣だし
車無くても十分生活できる環境だと思うけど
それで98m2で2500万からとは、まず見つからない物件だと思うけど
設備も他の物件と変わらないし
施工者も一応、飛島と岩田のJVだから
破綻した会社で施工している物件よりはいいと思いますよ
駐車場が平置で8000円というのも、いいと思いますよ
別にデベの回し者でないけど
ま、少し住んでみないと分からないけどね
でも、どんな物件でも不満無しは無いだろうから
という気持ちで快適に平和に過ごしましょう
でも、ゴミ捨て場は狭くないてすか?
いつもあふれていませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる