住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その44」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その44
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-19 20:13:24
 

こちらは変動金利は怖くない??のその44です。

テンプレはレス1にあります。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224865/

[スレ作成日時]2012-05-18 10:42:43

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その44

165: 匿名さん 
[2012-05-27 10:21:09]
>>164

国債にバブルは有りません。バブルとは皆が更に価格が上がるとの思わくから値段がどんどん上昇する現象。
国債の場合、元本+配当利回り以上の価格には絶対になりませんからバブルは起こり得ないのです。
もし、元本+配当利回りより高い値段がつくとそれはマイナス金利になってしまいますから。

投資家が日本国債を買うのは単に安全だから。他にリスクを取って運用する先がないので仕方なく買っているだけです。

>14年迄の日銀の金融緩和政策の影響での市場の安心感

金融緩和の影響で市場に安心感?何故金融緩和をすると市場に安心感が出るのでしょう?

>フラット20S

20Sが低金利で変動と遜色ない事は分かりますが、これを利用する方ってどのくらいの年収でいくら位借り入れているのでしょうか?

3000万借入でも月14万以上になります。よほど頭金が有るか地方の安い物件かかなりの年収でないと20Sは有効ではないと思います。しかも団信を民間生保にして安くするには35歳以下でないとダメなようだし。

そう考えるとフラット20Sで低金利で借りられる人はかなりの少数派ですよね。

なら35年変動+繰上げで結果20年くらいで返すほうが柔軟に対応出来て良い気がします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる