株式会社アルファビオスの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 枡形
  7. 6丁目
  8. レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-02-03 17:49:50
 削除依頼 投稿する

レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園についての情報を希望しています。
自然が近いのでちょっといいな~と思っています。
ご意見頂戴したいです。

所在地:神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目4042番3(地番)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.84平米~87.09平米
売主:アルファビオス

施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:合田・山田建設共同企業体

[スレ作成日時]2012-05-16 19:43:21

現在の物件
レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園
レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目4042番3(地番)、神奈川県川崎市多摩区枡形6-16-12(住居表示)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩9分
総戸数: 80戸

レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園

22: 匿名 
[2012-08-21 16:42:12]
間取りの種類が豊富ですね
角住戸の通気が良いところがいいかなとおもったりします
23: 主婦さん 
[2012-08-22 00:22:19]
モデルルーム、混んでいたわけでもないのにスタッフがばたばたしていて落ち着かず、
説明もいまひとつ要領を得ないなという印象。

あくまで大手と比べてですが。
モデル自体はよかったです。とくに床と壁の雰囲気が好きです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
24: 購入予定者 
[2012-08-22 20:26:58]
ほんとにひったくり多発地帯なのでしようか?ちょっと考えてしまいます。
25: 匿名 
[2012-08-22 20:34:14]
契約開始から結構経ちますが・どのくらい契約になっているのでしようか?





26: 主婦さん 
[2012-08-29 10:22:01]
こないだモデルルームを見てきましたが、雰囲気はとても気に入りました。
生田緑地がすぐ隣にあって、ベランダから緑が見えるというのも素敵ですね。

ただ駅からの道は確かに細くて暗いです。小さいお子さんがいるご家庭だと少し心配かもしれません。
ひったくりが実際にあったのかどうかはわかりませんが、あったとしてもおかしくない雰囲気ではあります。

説明を聞いた感じでは結構埋まっているようでしたが、どれくらい契約になってるんでしょうね?
28: たー 
[2012-09-26 23:45:31]
他の向ケ丘遊園マンションにくらべると地味な動きですね。
29: 匿名さん 
[2012-09-28 10:24:00]
先日やっとモデルルームの説明会に行ってきました。


ここ、単純に高いですよね!?


今年の夏前に生田緑地へ行く予定があり、ついでに建設予定地周辺を探索したのですが、
マンションから駅まで大学生がうるさいし歩きにくかったです。

しかも駅近ではないのに、4000万近い値段(-_-;)
上階や角部屋は4000万超・5000万超もあり!!

安めの部屋は眺望がものすごく悪かったり、裏や横のマンションとお見合いだったり…。
普通、お見合いマンションで立地も悪ければもっと値段下げませんか?

その金額だったら周辺の戸建も買えるし、土地+注文住宅もいけるかも。
たしか去年完成したばかりのプライムエフの中古も4000万しなかった気も。

モデルルームを見たら余計に、このマンションのメリットって!?と
考えてしまいました。

財閥系のモデルルーム、完成物件、中古など色々と検討して見てるからか、
ここのマンションは外観とかを高級・オシャレ風に作ってるつもりみたいだけど
実際はそんなに高級な感じしてないよ・・・て感じでした。

あのキッチン。
アイランドキッチンならもう少し頑張れよ!そこをケチるなよ!とツッコミたくなりました(笑)
前にも書いてる方がいましたが、「パナソニック製」「アイランドキッチン」と言うわりに、収納は昭和レベル。

営業マンは自信ありげで語ってましたが(ーー゛)
やっぱり投資物件メインの会社だからか、ちょっと視点が違いました。
このマンションが賃貸なら高級物件。でも分譲レベルだとそうでもない。

立地とか価値を気にせず、この周辺限定で探している雰囲気重視の方にはいいのかもしれませんね。

でも、値段が見合ってません。
ここなら1割ぐらい割高ですね。


こちらを覗いてる営業マンの方、もし値下げが始まったらご連絡くださいね。

見学済みの人を優先でお知らせくださいませ。
30: 匿名さん 
[2012-09-28 10:33:27]
すみません、好き勝手に書いてしまって。

でも見学した物件には素直な感想を書くようにしているので、削除しないでくださいね。

マイナス意見を書くとすぐに同業の物件批判などと言われてしまうので。


↑ 匿名あらため、鈴K より
31: たー 
[2012-09-28 17:03:24]
私は総合的にみて割安だと思いましたよ。たしかに部屋によって日当たりには大きな差が出そうですが。
32: 匿名さん 
[2012-09-28 23:49:29]
>29さん。同感です!。同一人物ではありませんよ。
確かに金額的に高いと思います。
この場所は、車を使うには、専大生の通学路であると言う事、朝は、ほとんど開かずの踏切を通らなければ、都心へ行けない事、又、かなり駅までの道が狭く、朝は、専大生が前から来るため、子供や、老人はかなり危ないことを見ても、マイナス要素が、多すぎます。
それにしては、まるで区画整理をされているかの様な金額設定。
おまけに何年たっても値引きはしませんと豪語。
投資会社の営業トークでしょうな。
おそらく、現実が分るのは、完成してからになるでしょうね。
必ず、値引きに応じると思います。
今しばらくのお待ちを・・。
33: 匿名 
[2012-09-29 05:53:17]
部屋によっては2LDKで2900万円代もあるとのこと。
あと、マンション前の道路って朝の通学時間帯は自動車走行禁止ですよね?
車通勤の方はどうしますか?
34: 匿名さん 
[2012-09-29 07:19:11]
値引きはしませんってのは書面に残しておくと、言い値で買って後から値引き販売されたときに返金請求できるよ。録音でも証拠になるけど。
35: 匿名 
[2012-09-29 18:26:51]
やっぱりデベがデベだから、賃貸レベルの作りなんでしょうか?
36: 匿名さん 
[2012-09-29 18:40:43]
でも値引きしてくれたからといって、このマンション買います?
37: 匿名さん 
[2012-09-29 21:31:45]
>36
ちょっと考えますね。
キッチンにけちる意味が分からないし、鉄筋部分でどれだけ削減してるのか分からないですし。
多分、法律ぎりぎりでやっているんでしょうが・・・。
38: 物件比較中さん 
[2012-09-30 08:52:07]
道を挟んだ向かい側に、新築一戸建てが3600万で出ている事を考慮すると、
明らかに割高でしょう。一流デベなら別ですが。裏側の低層部分は
日当たり悪いだろうし、真下が駐車場なのでかなり苦戦するのでは?
周りの環境も夜になると敬遠したくなる広大な空き地や廃虚のような建物があって、
夜はかなり不気味ですね。生田緑地が近いのは良いと思います。
39: 匿名さん 
[2012-09-30 10:34:27]
ここ数日で怒涛のようなネガティブコメント・・笑っちゃいますね^^;
40: 匿名さん 
[2012-09-30 10:49:18]
ほんと急にネガレス増えましたね
もうスグ向ヶ丘駅近のマンションのモデルルームがオープンする関係かなぁ…
41: 匿名さん 
[2012-09-30 11:29:23]
あちらは破綻してるから何でもあり。露骨にやると反って評判落とすのにね。

削除依頼しちゃダメだよ。晒したままにしないと。
42: 匿名 
[2012-09-30 12:07:43]
ここパンフ的には設備が充実してると思うけどな。アイランドキッチン使用も珍しいし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる