なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 低学歴は取り返しがつかない
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52
 削除依頼 投稿する

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

低学歴は取り返しがつかない

44: 匿名さん 
[2010-04-04 01:24:10]
低学歴で低収入→当たり前
高学歴で高収入→当たり前
高学歴で低収入→可哀そう
低学歴で高収入→すごい

こんな感じですよね、一般的には。

低学歴の方がプレッシャーがなく勉強しないで済むので、
ラクに見えてしまうのも仕方がないでしょう。

最近は不景気で、高学歴でも高収入が当たり前にならなくなっただけですが、
それなら低学歴でも同じだと勘違いしている人もいます。

親に問題があって低学歴になってしまった人は同情しますが、
多くの場合、勉強嫌いで簡単なルールも守れずに低学歴になっている。

結局、勉強やルールが嫌いな人は、
何でも他人のせいにして仕事も満足にできない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる