なんでも雑談「子供の事故」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供の事故
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-03-05 15:59:35
 削除依頼 投稿する

今も昔も子供の事故はどうしても起こります。
昔なら田舎だと川での事故、ため池での事故、
今は自動ドアや車のパワーウィンドゥ、

親が24時間子供に付っきりでいることは難しいのですが、
自動ドアやパワーウィンドゥでの事故は親の責任でもあるような気がしますが、
どうでしょうか。

[スレ作成日時]2007-04-16 17:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

子供の事故

36: 匿名はん 
[2007-05-11 17:34:00]
西五反田で、5歳の男児がひき逃げに遭った!

おかんが、道路の反対側におる・・・子どもが後を追って道路横断。
当然そうなるやろな。おかんの手は?どうしたんやろ〜な?
外で5歳のガキの手を離すのは、事故誘発行為やがな。

事故後、逃げた兄ちゃんもアホやで、ガキの飛び出しによる事故やん。
100%自分だけが悪いワケやない、素早う対応しとったら少しでも
違ごうとった思うで。ほんま、どっちも災難やったな〜

親の責任は・・・昔の親父やったら、おかんに「何でちゃんと、手ぇ繋
いどらんかったんや!」言うて、一発張り飛ばしとったやろけど、今の
父ちゃんはカカァに頭上がらんのが多いよって、加害者攻撃一本槍やろ。
反省せんし、何遍でも同じこと繰り返すワケや。

ホンマに懲りんバカ親が、日本を滅ぼしよるかも知れへんな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の事故

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる