マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート6
 

広告を掲載

匿名さんX [更新日時] 2013-05-23 02:11:39
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

原発事故以来何かとネタにされるオール電化ですが、今後どうなって行くのかお互い意見を交換しましょう。

電力会社への妄想や思い込みによる批判や架空の技術評論等の書き込みは別にスレを建てるか「マンション用のエネファーム太陽光発電について。」の方に書き込みをお願いします。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206929/

[スレ作成日時]2012-05-11 12:45:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート6

1041: 匿名さん 
[2013-04-26 16:40:21]
虚説と引用。どっちが役に立つかな。
1042: 匿名さん 
[2013-04-26 18:02:28]
スレタイ見てのぞいてみたら、
全く関係ないことで盛り上がってますね…
もっとスレの趣旨に沿った話を期待していたのに。
1043: 匿名さん 
[2013-04-26 18:27:06]
都合悪くなると ガス中毒患者を装い 話をそらしたり、こそこそ隠れたりするのがいるので・・・
でも 可愛いじゃないですか。
必死に 珍説やら迷文で 笑いを取ろうと健気に書き込んでいますから。 
1044: 匿名 
[2013-04-26 18:28:25]
>1038

だから、太陽の光とは何ですか?

1018の言っている「太陽の光」には「紫外線」と注記していなくても、太陽の光に含まれている紫外線が問題なのは極普通の読解力があれば読み取れること。

>自分で「太陽の光」と書いておいて、都合が悪くなったら「紫外線」だと言い直してしまうところは

これを本気で言っているとしたら「私は文章を理解する力が幼児並みです」と言っているのに等しい。

また、

>紫外線は有害なものだけではありません。

とも書いているが、UV-AとUV-Bで前者を有害でないと言っているなら、もう少し勉強することを勧める。

違うのであれば君の言う紫外線とは何ですか?
太陽の光の定義も忘れずにね。
1045: 匿名さん 
[2013-04-26 18:35:28]
>1042さん
ここはチンプン迷回答ネガVSそれを面白がってる人のスレですw

だって原発ガス君面白いんだもん!
1046: 匿名さん 
[2013-04-26 20:56:31]
>1044
その前に、何故あなたは「太陽の光」を「紫外線」と変えたのかを説明する必要があります。
1047: 匿名さん 
[2013-04-26 21:26:35]
>1046
何故なら貴方をからかっている人は複数いて、違う人が書いたからです。
それでも常識を持っていれば理解できることです。

そもそもそんなスレと関係ないことはどうでもよいはず。
貴方はそうやってIHが有害であるというWHO勧告を示すことができないことをはぐらかしているのです。
まぁ、いつものことですが。
1048: 匿名さん 
[2013-04-26 21:34:45]
数日振りに通りすがってみたら・・・

この変な人、まじで無知なんだね。
太陽の光が皮膚がんのリスクであるという事実(エビデンスがある)を知らないとはね。 

まあ、Science, Natureを知らない時点で医学や疫学に無知だということはわかっていたが。
1049: 匿名さん 
[2013-04-26 22:26:11]
このスレ、このまま次いっちゃうの?
この辺りで終いにしといたら?

エコキュートについて、質問です。
お風呂に入る時間が、まちまちで夜中に入る事もある為、節約モードにすると足りなくて、おまかせモードにすると余分に作りすぎます。
何かいい方法あるのでしょうか?
1050: 匿名 
[2013-04-26 23:01:58]
>1046

私が書いたわけじゃないから理由は知らない。でも、意味は理解出来ている。まず間違いなく君以外は理解している。

君の言う「太陽の光」の定義は説明ができないモノだと言うこともみんな理解しているが、君の必死にはぐらかそうとする愚かな行動を楽しんでいるんだよ。

説明できるなら君の言うところの太陽の光とは何が説明して御覧なさい(笑)

そうそう、有害でない紫外線も説明してね。できないと思うけど。口からでまかせばかり書くから恥をかくことになるんだよ。
1051: 匿名 
[2013-04-26 23:09:20]
>1046

普通の神経なら自尊心は相当傷つくよね。
今夜も悔しくて眠れないか(笑)


>1049

お湯が余るってどの程度余るの?
1052: 匿名さん 
[2013-04-26 23:38:49]
まだ半分近くあるのに、湯上げして、夜中前に満タンになります…
1053: 匿名 
[2013-04-26 23:47:30]
>1046

俺は本人じゃないが解説できるぞ。

----------
1018
太陽の光を浴びると皮膚がんになるから外出しない的な話しかな
----------

これに対して

----------
1019
太陽光を浴びると皮膚がんになるとは恐ろしいことを平気で言う人ですね。
----------

太陽の光に紫外線が含まれていることを1019(=頓知勘太郎)が読み取れない事を察した1018が呆れて

----------
1020
まさか、紫外線が有害になることを知らない人間がいるとは、驚いたねこりゃ。
----------

と書いたのだろう。

1018も太陽の光と書いてそれに含まれる紫外線の事を理解できない奴が居るとは夢にも思わなかったと言うのが1046の求める言い変えた理由だろ。

こんな事説明されないと分からないとは呆れた低脳だな。
1054: 匿名 
[2013-04-26 23:52:13]
>1052

うちのは三菱だけどコントローラの目盛りはタンク容量全量を表してない。相対表示だよ。

別モードで使ったお湯の量を表示できるようになっている。

例えば4目盛りが2目盛りになってもタンクに半分お湯があるわけじゃないよ。
1055: 匿名さん 
[2013-04-27 01:03:20]
>1048
>事実(エビデンス

エビデンスとは証拠であり、事実ではありません。
1057: 匿名 
[2013-04-27 01:32:40]

|1055:匿名さん
|
|>1048
|>事実(エビデンス
|
|エビデンスとは証拠であり、事実ではありません。

|1048:匿名さん
|
|事実(エビデンスがある)

これは捏造のエビデンスですか?(笑)
1058: 匿名 
[2013-04-27 02:12:14]
>1056

無理するなって(笑)

太陽光発電マンションも本当に知らなかったし、WHOの件も新聞の見出しを集めるのが精一杯。太陽の光も紫外線の事を忘れていたんだろ。

流石に太陽の光に紫外線が含まれているのを知らない奴は義務教育を受けている者なら居ないだろうしな。

強がりは見苦しいぞ(苦笑)
1059: 匿名さん 
[2013-04-27 08:41:05]
医学・疫学の世界では、ある命題が統計学的有意差をもって証明された場合「エビデンスがある」といい、それは事実とみなされる。
ただ、そのデータは適切で充分な量があり、統計解析も適切に行われる必要がある。
そのようにしっかりした研究であれば、きちんとした査読システムのある国際的学術雑誌(Science, Nature, NEJM, Lancetなど)に掲載される。

IHの悪影響についてのエビデンスはまだか?
といってもこんな無知な奴に無理な話だな(笑)
1060: 匿名さん 
[2013-04-27 21:40:56]
>1059
そんなことより、IHが発生させる電磁波の強さと、それが人体に影響を与えないと言うエビデンスを示すほうがいいですよ。
まあ、できるならの話ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる