分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part5
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-06 06:02:35
 

こちらはパート5です。
引き続き情報交換の場にしましょう。

前スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/198885/

[スレ作成日時]2012-05-04 18:36:17

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part5

708: 649 
[2012-07-22 21:05:30]
700さん
対案ありがとうございます。
700さんのおっしゃることも、ごもっともな話だと思います。
いずれにしても検討される方はよく検討することをお勧めします。
私自身は30年後、この世にいるかどうか分かりませんが、自分自身の資産で購入したので子供達に残そうと思って購入したわけではないです。
なので仮に二束三文になっても痛くも痒くもなく、むしろ固定資産税とか安い方がいい位と言う判断も働きました。
30年後は誰にも分かりませんが、多分資産価値はなくなってるんでしょうね。
新名神とか多少プラスになる要因はあっても人口も減少して、わざわざ山の中で暮らす必要も無いかもしれません…
子供達には農園(もしくは別荘地)を残してあげるくらいの気持ちでいた方が楽かもしれませんね(笑)
不便なのは言うまでもないですが、価値云々より会社に1時間で通勤できて、空気の澄んだこの環境を得られたことは、何にも替えがたい幸せです。
子供達も泥まみれになって遊び、家庭菜園の野菜を美味しそうに食べ、たくましく育ってます。
都会育ちの私には経験できなかったので、羨ましくも思います。
いつかは子供達も都会で住むようになるでしょうが、子供の頃に日常でこういう体験ができるのは、我々大人の考えるお金と言う資産では買えないかなと…
きれいごとかも知れませんが(笑)
この辺りは個人の価値基準なので、どちらが良いとか悪いとかではないと思います。
なので700さんの対案もごもっともだと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる