リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス((仮称)リストレジデンス大倉山プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大倉山
  7. 1丁目
  8. リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス((仮称)リストレジデンス大倉山プロジェクト)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-20 14:36:18
 

所在地:横浜市港北区大倉山1丁目50-1外(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数:41戸、他管理員室1戸

公式URL:http://www.list-r.com/ookurayama/index.html
売主:リスト株式会社
施工会社:未定
管理会社:リストマネジメント株式会社


物件名 リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス 全体概要
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上6階地下1階建て
管理形態 日勤管理
竣工予定 平成25年4月上旬
入居予定 平成25年4月下旬
売主 リスト株式会社
設計・監理 株式会社 陣設計
施工会社 株式会社 大勝
管理会社 リストマネジメント株式会社
販売スケジュール 平成24年8月中旬予定
間取り 1LDK~4LDK+DEN

【タイトルを物件正式名称に変更、物件概要を追記しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-04 15:48:20

現在の物件
リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス
リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目50-1外(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数: 41戸

リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス((仮称)リストレジデンス大倉山プロジェクト)

193: 匿名さん 
[2013-02-25 09:26:51]
竣工4月上旬 入居4月下旬とありましたが、あと1ヶ月半余り大丈夫ですかねs。
心配です、他の物件は普通ならそろそろ足場も徹去している時期なのに???????
194: 物件比較中さん 
[2013-03-01 18:28:06]
最上階の部分が出来ているのが確認出来ました。足場はこの規模の建物なら、最後の方に一気に撤去するんじゃないかな?? 撤去にもお金がかかるからね。
195: 入居予定さん 
[2013-03-10 14:41:12]
足場徹去しないと屋外工事もできません、敷地も狭いし屋外は大した規模でないからか?、
それにしてもあと一ヶ月ほどしかありませんが?
196: 匿名さん 
[2013-03-10 15:50:04]
リストはいつもの事です。初めからわかってたので全くあせりません。想定内。
197: 購入検討中さん 
[2013-03-14 00:42:57]
あと残り5戸です。
色々とネガレスを書いている人がいますがもう少しで完売ですね。
198: 匿名さん 
[2013-03-14 01:38:16]
各駅だとかなんだかんだ言われてますが、大倉山はやはり売れますね。
199: 匿名さん 
[2013-03-16 21:11:25]
ここって本当に売れてるんですか?
営業担当がひつこく電話かけてきます。
いい加減にして欲しい。
200: 匿名 
[2013-03-17 19:35:27]
>198
大倉山だから売れなかったの間違いでは?
元住吉も綱島も小杉ももっと売れてますよ?
201: 匿名さん 
[2013-03-17 21:21:49]
川崎市には住みたくないからさ、だから何?そっちが好きなら売れててけっこうじゃん。
202: 匿名さん 
[2013-03-17 23:35:05]
いやぁイケてる元住吉、綱島、小杉にはかないませんよ~
203: 匿名さん 
[2013-03-19 04:07:37]
今日、現場前を通った際に、ヒルテラス側の上部シートがはずされていました。
タイル張りの綺麗なマンションだと感じました。

ところで、大倉山は新築マンションラッシュですね。この建物から港北区役所よりも3台クレーンを利用して大規模な建設で行われていました。
204: 匿名さん 
[2013-03-23 00:17:52]
残り2戸ですね。
205: 物件比較中さん 
[2013-03-23 00:46:59]
貴方のお嫌いな、その川崎市の武蔵小杉や元住吉の方が
地価は高いのにもかかわらず、売れているのは人気があるから。
大倉山といってちょっと行けば新羽。横浜と言ってもピンキリ
過去にすがって生きていてもね。
206: 匿名さん 
[2013-03-23 08:37:47]
貴方は川崎へどうぞ!
交通の便も良さそうだし、良いと思いますよ。
207: 物件比較中さん 
[2013-03-24 17:56:06]
外観素敵ですね。選べる間取りが少ないのが残念です。
208: 匿名さん 
[2013-03-25 08:36:12]
大倉山のスレで川崎エリアのポジを書く人が多くて笑える。
209: ビギナーさん 
[2013-03-26 17:12:28]
オール浄水システムって便利でしょうか。
全てのお水がきれいなのはいいなって思いますが、
メンテナンスとかどうなのでしょうか。
210: 入居予定さん 
[2013-03-28 09:18:35]
浄水機能の定期的にカートリッジ交換も必要になると思います。機能が大きいようで
費用はいくくらいかわりませんが、モデルで聞いた方が・

流しだけの浄水機能のカートリッジ物によりますが、1万前後で交換しています。

綱島街道側足場も取れましたが、黒とアイボリーの模様どうですかね?
211: 入居予定さん 
[2013-03-28 18:50:31]
完売 おめでとうございます。
いよいよ 内覧会 間近ですねo(^▽^)o 家具選びや 家電選びに 精をだし 楽しみにします。
そして マンション生活を 楽しみたいと思います。

スタッフの皆さんには、色々な意味で お世話になりました。
212: 匿名さん 
[2013-03-30 20:24:14]
完売おめでとうございます。
結局いいマンションだったんだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる