なんでも雑談「国産車VS外国産車」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 国産車VS外国産車
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-10-26 16:47:51
 
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

[スレ作成日時]2006-04-18 23:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

国産車VS外国産車

194: 匿名さん 
[2006-05-05 12:08:00]
>>193
前後重量配分50:50だと車の重心が丁度ドライバーの位置と一致するので、
曲がるときの感覚が自然です。加減速時も自然な感覚があります。
前が重いのをヨッコラショと曲げる感覚とは対極。
BMでは318(現行モデルでは320)と330を乗り比べると330がエンジンの分だけ
前が重いのが感覚的に分かります。特にステアリングを切り始めるときに違い
は分かりやすいかもです。
これで左右重量配分まで整うと、そのバランス感覚の精度が更に上がる感じです。
曲がりくねった道路などで切り返す際、特に顕著に分かります。
左右の腕の長さと錘の重さがピタリと高精度でバランスしたやじろべえ的感覚?
気持ちよく運転できますよ。
運転感覚=フィーリングのことなので分かりにくい表現ですいません。

前が重いFF車にはFF車のメリットがありますので、FFを否定する意味ではありません。
マンションVS一戸建て、西向きVS東向きと同じで単に好みの問題だと思うので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる