三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-06 15:17:13
 

パート8です。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)

541: 匿名さん 
[2012-06-12 22:55:16]
オークヴィレッジにバーベキューがあるの?知らなかった。
早く行きたいわ。土日もこんでるかな?平日は連日満席って感じ。
542: 匿名さん 
[2012-06-12 23:38:38]
目に見えないものを過剰に怖れるやつと、見たくないものは見ないやつの闘いだなw
543: 匿名 
[2012-06-13 00:40:35]
正常性バイアスがはたらいておりますな。
544: 匿名 
[2012-06-13 08:36:41]
葛飾のニュースにも目と耳を塞ぐのか。そしていつからここはバーベキュー スレになったんだ。
ここ数ヵ月、販売戸数が14戸から変動ありませんが、まさかもっと未販売住戸あったりするのかな。
546: 匿名 
[2012-06-13 12:49:54]
住民だけど、私は放射能を気にしてるよ。
オークビレッジも一度行ったけど、それでいいかなという感じ。
水も野菜も西のものを通販で取り寄せているし、完璧は無理だけど、とりあえず食べるものだけリスク下げようとは思ってます。
といいつつ、外食もするしね。
人それぞれだね。

549: 匿名さん 
[2012-06-13 20:54:33]
楽しそうに暮らしてるというと納得しない人達がいるんだねw
550: 匿名さん 
[2012-06-13 21:15:17]
>>544さん

実際の販売戸数は売り手にしか分かりません。
一般的な話しですが、不人気物件は嫌遠されるため、あえて販売済みのバラをつけている事があります。

もちろんその物件が気に入れば購入するべきですが、リセールバリューを気にされる方は見送るべきでしょう。
551: 匿名さん 
[2012-06-13 21:18:44]
来春にららぽーとが大規模リニューアルするみたい。
再来年には別館も出来て賑やかになりすね!
552: 入居済み住民さん 
[2012-06-13 21:30:38]
えっ!
リニューアルは楽しみだけど、一時閉店は困る~。
スーパーマーケットをもうひとつ作ってほしい。
553: 匿名さん 
[2012-06-13 21:46:12]
スーパー欲しいね~!ららぽ2に入ってくれないかな。
554: 匿名さん 
[2012-06-14 06:18:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
555: 匿名さん 
[2012-06-14 08:39:58]
どうして一人で船橋ららぽの話?
556: 匿名さん 
[2012-06-14 09:28:00]
>548さん
放射能に感情的なのはネガ発信している人の方では?
546さんみたいに外食はするが一方でリスク低減は意識しているという対応には賛同できますね。
この辺の考え方はこの物件に限った話ではないですが。
558: 匿名さん 
[2012-06-15 22:23:47]
HP見ると近々物件概要更新するみたいですね。
いよいよタワー販売かな?
期待しちゃうんですけど。
560: 購入検討中さん 
[2012-06-16 20:35:48]
正直タワーの販売を期待しています。そもそも待たせすぎでしょ。
561: 匿名さん 
[2012-06-16 23:36:21]
建物が段々古くなるよね?
震災前から建ってるよね?
販売が遅くなってるけど大丈夫なのかな?
562: 匿名さん 
[2012-06-17 00:50:12]
ABF棟がさばける見込みがたたないから、決算期の在庫積み増しを避けるために見送ったんでしょ。

すでに建ってはいるからこれ以上売るのを見送れないんじゃないかな?

予想では秋もしくは春だと思います。
564: 匿名 
[2012-06-17 12:14:17]
表に出てこないだけで下げてるでしょ。
566: 購入検討中さん 
[2012-06-17 18:37:28]
三井がここの物件安くするわけないでしょ
安くすればこのあと販売するタワーやそれ以降の開発に影響するのですよ
三井はこの価格維持して売り抜きます
一番街もそうでした
実際開発が進み柏の葉キャンパスの価値が上がっています
567: 匿名さん 
[2012-06-17 18:51:10]
そんな事書くと、放射線ネタで煽るしか能がない連中を刺激しますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる