東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線沿いってそんなにいいですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 中央線沿いってそんなにいいですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-16 17:38:29
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えたので新しくその2を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96226/

[スレ作成日時]2012-04-18 10:02:17

 
注文住宅のオンライン相談

中央線沿いってそんなにいいですか?その2

20: 匿名さん 
[2012-08-14 07:10:05]
16ですが、私の住所は「東京都武蔵野市吉祥寺○町」です。
当たり前ですが、武蔵野市民という意識があります。
ただ、武蔵野市に住みたいではなく、吉祥寺に住みたいと思って住み始めたので、吉祥寺住民という意識のほうがはるかに強いのは事実ですが。
15の「正直武蔵野に住んでるって意識も全く無い」というのは、住所を書くときに必ず武蔵野市と書くので、違和感があります。
19の「吉祥寺>三鷹>武蔵境>武蔵野>小金井」「吉祥寺にとってははるかに格下の武蔵野」のようなことは、自分の住所を自ら汚すものであり、本当の吉祥寺住民は書かないと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる