住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART28】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART28】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-07 17:52:12
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART28です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/

[スレ作成日時]2012-04-16 08:24:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART28】

604: 575 
[2012-05-17 20:10:47]
100坪には住んだことないけれど70が実家。
庭先が結構あって松や梅が植えられているけれど、
前の家の影が結構でて1階の冬は日があたりにくい。
駐車は区画の高さを生かして下に入れているけれど、
これが平面だったら、庭部分がすごく減ってしまうだろう。
角地だから南は気にせずガラスでもOKだけれど、敷地のはし
までしか見通せない。

それに30坪で40/80だと80平米しか容積が取れないし、
40坪でやっと100超。
それも積み木みたいな総二階。
北側に寄せて建てると、隣家も同じくするから、東西は
キチキチで窓を開けると隣の壁。
そして南側はレースカーテンでなければ、スリットのような窓。
駐車場を平面にとると、庭というか、花壇くらいしか残らない。

新築だとレースのカーテンなしで済むというのはどのような
間取りなのか、ぜひ知りたいです。
マンションでも海が見えるわけでもなんでもないけれど、
リビングの先はうちだと30mは空間があるので広々している。
レースでも型ガラスでも外が見えないのは変わらないと。
トップライトを見ると星が見えてすがすがしいから、
視線のすぐ先に物体がないのがどんなに気持ちいいかわかって
くれるでしょう。

実家の元の実家が田舎だけれど、200坪弱で築山も池もあるから
そのくらいあれば違うと思うけれど・・。

それにいい住宅地に新しく建てると、元の敷地の半分や1/3に
なっていて、豪邸ばかりに総二階建の家だと逆にめだつ。
「わーすごっ、いいところに建てたね、え、こっちなの…?」
きちんとお金をかけた家は年月があってもいい味だしてるって
感じだが、新しくても安いのはすぐわかる。
つるしはテーラーのオーダーと隣同士にはなりたくないです。

まあ、いつもの予算無制限だったら、高台に下から個人の
エレベータをつけて、見晴よく視線感じず、いい素材を使った
納得のいく注文戸建ができるでしょう。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる