なんでも雑談「車の無い生活に憧れます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-05 18:09:52
 
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

車の無い生活に憧れます。

879: 匿名さん 
[2012-09-04 13:47:54]
最近、車の免許など持たない方がいいような気がしている
車の免許が無いと職業が限られるわけだが、その限られた職種のほうがおおむね所得が高い
要普免許なんて結局配達員させられたりするわけだから、その給与水準に引きずられる
住居だって車が無くても不自由の無い地域に住まざるを得ないわけで住居水準を自動的に押し上げるわけだ
だいたい普免許なんて掃いて捨てるほど居る訳だから何のアドバンテージにもならない
むしろ低位で安住する退路を自ら断つためにも積極的に免許を取得せず上位を目指す、そんな志向を若い人にはお勧めしたい
事故で人生棒に振る可能性も無くなるしね
自分で運転せず人に運転していただく人生のほうが快適だよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる