なんでも雑談「レーシック手術」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. レーシック手術
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-29 09:39:04
 削除依頼 投稿する

最近、会社の女の子がやたら受けてます。
「今のうちに受けた方がいい」って勧められます。
でも、まず怖いのと、痛くないのか、数年後また視力低下はないのか、
などいろいろ気になります。
経験のある方のコメントが聞きたいです。

[スレ作成日時]2009-01-24 13:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

レーシック手術

No.2  
by 匿名さん 2009-01-24 14:19:00
会社の女の子に聞くのが一番かと。
No.3  
by 匿名さん 2009-01-24 15:15:00
No.4  
by 匿名さん 2009-01-24 15:54:00
症状・・・・・太陽が眩しいとか網膜はく離の原因とか聞きます。
No.5  
by 匿名さん 2009-01-24 16:51:00
問題が出てくるのは後からでしょ。
会社の女の子がオバさんになってから、聞かなきゃ。
No.6  
by 入居済み住民さん 2009-01-24 18:02:00
レーザーで水晶体削る手術かな
老眼鏡早くから必須に為るかもね
No.7  
by 匿名さん 2009-01-24 18:03:00
十年以上前にやりました。レーシックではなく、もう一世代前のPRK?だったかな。
視力は徐々に落ちて直後の2.0からいまはやる前より少し見えるくらいの0・05位かな。
乱視に関してはだいぶよくなったと思います。
No.8  
by 40代 2009-01-24 23:14:00
あっちのスレで勢いよく検査して施術まで終えてしまった者です。

スレ主さんや検討してる方へ
 興味有るなら一度、無料の事前検診だけ受けたほうがいいですよ。
です。
眼球・角膜の状態によってレーシックが適切でない人もいるようです。
レーシックが受けられる健康な眼球(笑)な方にはお薦めできます。

そういう私は、施術後、炎症が引かず、1週間後に蓋ひっぺがして洗浄するハメになりました。
そして、片方の視力回復は思わしくないので、ちょっと悩みましたけど片眼だけ2回目の施術も受けました。
40歳を越えると個人差はありますが老眼もでてきます。
近視を矯正すれば、手元がみずらくなります。(私は2回目の時に説明を受け悩んだけど実施)

今はまったく自然な生活で、受けたことに非常に満足してます。

費用については、昔に比べれば非常に手ごろになったと思いますし、私の場合は2回の施術で保険金が出たので元とれちゃいました(^^;
No.9  
by 匿名さん 2009-01-25 00:36:00
>>07

2.0 → 0.05 !?

それってフツーなんですか!?
No.10  
by 匿名さん 2009-01-26 10:05:00
>会社の女の子がオバさんになってから、聞かなきゃ。

会社の女の子よりも6〜7歳年上なのでコッチが先にオジさんになってしまいます。
No.11  
by 08 2009-01-26 10:48:00
>でも、まず怖いのと、痛くないのか、数年後また視力低下はないのか、

怖さは人によりますが、やっぱ施術中は怖いです。角膜が焼ける臭いがしますし(爆

痛くないのかは、施術は全く痛みありません。術後は「非常に滲みる」です。
それは人によっては「痛い」と感じるかもしれません。
なので5〜6時間は点滴の麻酔薬は必要です。翌日には違和感もなくなります。

視力の低下、これは私論ですが、遺伝とかでなければ視力低下は後天的な原因があります。
生活スタイルや視力に悪い行為を改善しなければ、やっぱ視力低下するんじゃないでしょうか。

経年の影響については、まだまだ未知数だと思います。
でも、私は身体の治癒力などを信じてますし、骨折や歯科整形などと同等に考えています。
経年=歳をとれば、本来の視力もどうなるか?わかりません。白内障や緑内症など目の病気になる方も増えるでしょう。
なので、私は貴重な「今」より健康健全な時間を過ごせることは重要だと思いました。
No.12  
by 匿名さん 2009-01-27 13:45:00
ユーチューブで動画見たことあるのですが、ひたすら
ぎゃーっっっ(‾□‾|||)ってな感じで、びびってしまいました。
でも裸眼ではっきり見えるようになるのが本当に羨ましい。

やりたい・・けど、怖い・・が、現状です。
スポーツ選手は結構やってる人多いみたいですね。
No.13  
by 匿名さん 2009-01-27 14:00:00
娘がやりました。全然問題なく、快適に暮らしています。
まるで生まれた時からそうだったみたいな、自然な感じの見え方だとか。
ど近視の私もやりたいけど、すでに老眼が進行しているので、
近くを見るとき眼鏡が必要だと、手の込んだアイメイクができなくなるので
コンタクトで我慢してます。

生保の特約から5万出ました。
確定申告で医療控除の対象にもなるようです。
No.14  
by 駄目だった人 2009-02-15 22:38:00
レーシックを受けたくて、医療保険の口数まで増やして検査に望みました。朝目が覚めたら、部屋の中がくっきり見える!に憧れて。
結果は、強度近視なうえ角膜が薄いため手術不可能。
少しでも視力がよくなるなら…と食い下がってみたけど、「手術しても眼鏡は必須だから無駄!」と一蹴されてしまいました。
皆さん、視力が悪くならないような生活を心がけましょう…

ちなみに、同時期に手術を受けた会社の先輩(40代)は、遠くは良く見えるようになったけれども、突然老眼状態になりショックを受けてました。
お医者さんからは「年齢を考えると、老眼が出るかもしれない。よ〜く考えて」と言われていたらしいのですが。
この手術は20代くらいで受けるのが一番恩恵を受けるのでしょうね。
また、比較的近くをよく見る、細かい作業などする方は、近視のままにしておいたほうが何かと便利かもしれません。
No.15  
by 悩んでいる人 2009-02-16 14:03:00
レーシックのHPだといいことしか書いてないので色々と参考になります。


>No.08 by 40代さんの
>片眼だけ2回目の施術

そんなこともあるんですね。
その場合、料金はどうなるんでしょ??
No.16  
by 匿名さん 2009-02-25 16:09:00
ヤフーニュースに出てたけど、
中央区の眼科病院でレーシック手術して67人が健康被害、だって。
No.17  
by 匿名さん 2009-02-25 17:06:00
やっぱり眼は怖いよ。日経新聞に以前載ってたけど井上眼科だかの談で網膜はく離が出ることも。
使い捨てコンタクトも年をとると近くが見えずらいけれど。
話はそれるけど耳のピアス穴で失明する人もいるんだよ。
ある日耳のピアス穴から白い糸が出てそれを引っぱたらパチンと真っ暗になって見えなくなったって
本当の話だよ。マイケルの鼻だって削りすぎてぐじゅぐじゅうして?バンソウコウ貼ってたけど
今度はMRA?と出てたけどいじると怖い。
絶対やめた方がいい。年寄りの白内障手術以外はね。
No.18  
by 匿名さん 2009-02-25 17:50:00
>ある日耳のピアス穴から白い糸が出てそれを引っぱたらパチンと真っ暗になって見えなくなったって本当の話だよ

何年前の都市伝説だよ。
No.19  
by 08 2009-02-25 17:59:00
>>15
あれ? そのへんも書いた気がしますが2回目は無料。
しんどさは、1回目と同じ。

※角膜が厚かったので可能でした。
No.20  
by 匿名さん 2009-02-25 18:47:00
神戸クリニックというレーシック専門医で老眼用のもしています。遠近視の場合は、近視を先に治してから遠視を治すという2回の治療が必要なものですが、された方か詳しい方は居られませんか?
No.21  
by 匿名さん 2009-02-27 16:38:00
品川○視で夫婦で受けました。

まわりの友人は『良かったよ〜』しか言わなかったので、簡単に受けたら 目がしみて大変でした。

痛み止めも効かず、大騒ぎをしていたら(やはり目なので精神的に失明するか?と怖くなった)院長がでてきて、手術は成功しているし、ここまで痛がるからコンタクトを入れよう!(保護用)と入れてくれたら、スッキリ☆

半年弱経ちますが、快適生活しています。
No.22  
by 匿名さん 2009-02-28 13:55:00
耳ピアスで失明!笑えました。
ありましたねー。20年前くらいの都市伝説ですかね。
信じて怖くなる友人もいましたよー。
先日その話しで笑ったばかりです。
No.23  
by 匿名さん 2009-02-28 14:13:00
レーシックと耳ピアスは違うレベルの話でしょう。
レーシックは医療行為ですから。
No.24  
by >>20 2009-03-20 09:57:00
老眼や遠視を治すレーシックなんて、理屈からいってあり得ないと思うが。
No.25  
by 匿名さん 2009-08-04 02:02:00
受ける気満々だったけど、これ見て怖くなってきた…。

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
No.26  
by 匿名さん 2011-07-25 16:56:33
初めまして
先週の事ですが、、
業界最大手のレーシックの所で術前の初期適性検査後に
アナタは
「極度の近視・近眼の為、手術不可能」と言う非常に残念な結果が出ました。
今は眼鏡とコンタクトを併用しております。
やはり1度でもレッテルがあると、他でも同様ですよね!?
もうレーシックに関しましては諦めた方が、よろしいでしょうか?
No.27  
by 匿名さん 2011-07-25 17:04:37
あそこでだめだと言われたんならだめなんじゃないでしょうか。
逆に「できますよ」と言う所は怖い気がします。
No.28  
by 匿名 2012-12-04 12:34:20
近視は毛様体筋(水晶体の厚みを変える筋肉)がうまく働かなくなっていることが原因で起こっています(毛様体筋が収縮状態になると水晶体が厚くなります)。

日本人の多くが近視になってしまっています。


毛様体筋に限った話ではなく、日本人のほとんど全員が体の筋肉がうまく収縮弛緩しない病気にかかっています。
No.29  
by 匿名 2012-12-08 13:48:21
2006年にやって最近視力が落ちて来た

しょうがないのかなあ…
No.30  
by 匿名さん 2012-12-08 14:14:51
私も昔レーシックを考えましたが、やはり角膜を削る以上何か有った時に元に戻せない不安が有りました。

人により、眩しかったり光が散って見えたりで、副作用も有るらしいです。

その辛さは自分にしか分からない物なので、その点も不安材料の一つでした。

まだ視力回復の手段は決めてませんが、眼内レンズ(白内障用のアルチザンレンズ)やオルソK(特殊レンズで角膜を矯正)も考えています。

角膜を削らなくても出来る方法は、これからいくらでも出て来る可能性は有ると思います。
No.31  
by 匿名さん 2012-12-08 14:25:50
レーシック手術を行っている、某有名大学病院の眼科。
眼科医のほとんどが眼鏡をかけている・・・・
No.32  
by 匿名さん 2012-12-08 17:42:13
眼科医ほどリスクを知ってるから、レーシックはしないそうです。

調べれば調べるほど、自分に限って副作用が起こらないとは思えないです。

自分の大事な眼に、一か八かの運試しを仕掛ける気にはなれません。
No.33  
by 匿名さん 2012-12-08 20:42:05
ホーケイ手術受けた人いる? どんなだったか教えてプリーズ。
No.34  
by 匿名さん 2012-12-09 09:10:38
従兄が眼科医ですが、レーシックは自分ならしないと言ってる。
No.35  
by 匿名さん 2012-12-10 14:39:34
芸能人がレーシックを宣伝しまくっていた時があったよね
No.36  
by 匿名さん 2013-02-19 10:32:11
角膜を削るとどのような理由でよく見えるようになるのだろうか。
No.37  
by 匿名さん 2013-02-19 13:07:21
0.01の強度近視でしたが品川で受けました。
1日目は痛かったですね。翌日は治っていました。
けれど近くも遠くもなんかよく見えない。
こんなもんかな~と思っていたけど、やっぱり日常生活に支障ででる。
検査して結局、再手術しました。
今度は痛くも何ともないし、直後からよく見えた。
かれこれ2年経ちますが今もよく見えます。ただし老眼鏡は手放せないのと
光がまぶしいのはあります。
でもどちらが快適かと言うと、圧倒的に術語です。
あと保険が2回分下りたので助かりました。再手術代はもちろんタダです。
No.38  
by シコにゃん 2013-02-19 13:49:23
>角膜を削るとどのような理由でよく見えるようになるのだろうか。
光の屈折度が変化して、網膜に焦点が当たるようになります。
これによく見えるようになります。
No.39  
by 匿名さん 2013-02-19 22:54:08
以前、某国在住時(駐在)、本帰国に際しレーシックを受けようとクリニックへ行ったところ、良心的な先生よりアドバイスを頂き、断念した事がありました。

それは中年(当時40歳)からのレーシックは老眼を早めるというもので、やるならばスポーツで生活をしている人か若い人であれば、それなりにメリットがあるだろうという事でした。

人間は遠くが見づらいよりも近くが見づらい方が生活しにくいそうです。
No.40  
by 匿名 2013-02-28 12:56:11
光や電波は電磁波に含まれます
No.41  
by 匿名 2013-02-28 13:01:26
>No.37
痛かったというのは、眼球じゃなくて眼球の周りの部分ですよね?
No.42  
by 匿名さん 2013-02-28 17:40:55
某有名私立大学医学部附属病院の眼科医師の多くは、「眼鏡」をかけています。
No.53  
by 匿名さん 2014-04-12 04:18:41
祝儀100万円受領で解雇…東大教授は「レーシックの権威」

http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000208413/1.htm

東京大学教授が諭旨解雇。平成22年就任の50代男性教授と言えば。。。 2014-04-02 レーシックは土曜日に

http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2014/04/02/075647


現金授受の教授クビ 東大大学院でも横行する「裏口入学」

http://gendai.net/articles/view/newsx/149133

最高学府にも”裏口入学”がはびこっているのか。東京大学は3月31日、50代の男性大学院教授が大学院入試の受験生から現金100万円を受け取っていたとして、28日付で諭旨解雇にしたと発表した。

2014年4月1日 掲載


No.57  
by 匿名 2014-07-19 13:52:59
女はレーシックを、よく勧める
うちの妹も勧めてくる

目をイジるなんて、怖えよ!!
No.58  
by 匿名 2018-08-31 10:33:37
目ん玉をイジるなんて怖すぎる
デキモノの治療も怖かったのに…
100%信用していいもの?
No.59  
by 匿名さん 2019-03-03 08:36:56
米国で気象予報士がレーシックより安全なリレックススマイルの後遺症で自殺しましたね!
2018年でもこんな事例ある手術受けない方がいいよ。受けなきゃ失明するとかじゃない限り、視力は悪くても目は健康なんだから
No.60  
by 職人さん 2019-10-13 10:32:43
15年ほど前、レーシックを受けてまったく問題なしと思っていたが、現在、老眼の進行が顕著です…。
No.61  
by 匿名 2020-05-29 09:39:04
見えたまま手術なんて…
恐いし信じられない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:レーシック手術

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる