なんでも雑談「非通知でのワン切り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 非通知でのワン切り
 

広告を掲載

ぽっちゃり [更新日時] 2016-12-17 14:42:34
 削除依頼 投稿する

めったにあることでは無いのですが、携帯電話の着信で非通知のワン切りされた経験ありませんか?
何が目的なのかさっぱりわからないのですが、誰かご存知の方、教えてください!!
ほんと、忘れた頃にかかってくるんですよね・・。よろしくお願いいたします!

[スレ作成日時]2006-04-16 04:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

非通知でのワン切り

15: 匿名さん 
[2006-04-16 16:13:00]
8さんとは別人だけど、

1.電話番号が生きているかどうか確かめる
2.>誰かな?とうっかりこちらから番号通知でかけ直してしまった
  鴨の電話番号が生きている確認をとられてしまう。
  (こいつ鴨のくせに電話番号変更してねーや、とサギ業者の微笑みが見えるようだ)
3.鴨として価値のある高く売れる名簿が完成。
4.名簿再利用。
5.1〜4の無限ループ

メールアドレスも同様。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:非通知でのワン切り

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる