ナイス株式会社 の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 柳原
  6. ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-03 21:50:31
 削除依頼 投稿する

色々と有意義に
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-04 14:03:47

現在の物件
ナイスブライトピア北千住
ナイスブライトピア北千住
 
所在地:東京都足立区柳原2丁目6番4他(地番)
交通:常磐線 北千住駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】

301: マンション住民さん 
[2014-01-22 20:57:10]
バスタブのエプロンもそうですが、風呂の排水溝、いじるとかなりバラせるんですけど
凄いことになってました。スライムみたいw
302: マンション住民さん 
[2014-02-24 00:55:49]
周辺の保育園は常に定員がいっぱいで、幼稚園も少ないです。
幼稚園の情報もあまりないです。
幼稚園について、ご存知の方通園されている方いましたら、教えて頂けませんか?
(近くの寺の幼稚園は、今年の3月にて閉園となります)
303: マンション住民さん 
[2014-03-04 20:59:17]
保育園は本当にいっぱいですよね。両親がフルタイムで働いていても入れなかったり…

昔の話ですが、私立の聖和幼稚園に通ってました。柳原在住の子どもがとても多かった記憶があります。園長先生も柳原在住で、アットホームな園だったと思います。
あとは最近セブンイレブンの前で、どこかの通園バスを待ってる親子を見かけました。

大した情報ではないですが、投稿がなかったので書き込んでみました。
304: 働くママさん 
[2014-03-05 08:28:53]
302さん&303さん
通園バスは、ちづる幼稚園だと思います。
昔、息子の友達が何人か通園していました。
305: マンション住民さん 
[2014-03-16 00:04:44]
上階の方、ウルサイなぁ(涙)
306: 主婦さん 
[2014-03-24 00:30:11]
こんな時間に洗濯してる
307: マンション住民さん 
[2014-03-25 22:49:58]
共働きなら、洗濯くらいは、仕方ないかと思いますが、駄目なんですかね?
308: マンション住民さん 
[2014-03-26 17:38:52]
うちも共働きですが、深夜の洗濯は控えています。
とくに遅い時間だと、部屋も静かだったりしてよけいに音が響きますよね。お互い気をつけたいものです。
309: マンション住民さん 
[2014-03-30 16:47:27]
タイマーで朝やればいいのにね。そのまま外に干せるし。
310: マンション住民さん 
[2014-03-31 23:36:27]
騒音&タバコの注意文張り紙してあっても、全然改善されませんよねぇ。
静かにマナー守ってるのに…。
許せない!

311: マンション住民さん 
[2014-04-02 06:52:23]
うちの近所も毎晩23時過ぎに洗濯されてますよ。
眠たいのに気になって眠れません。
自転車をエレベーターに乗せてる方もいるし。
みなさんやりたい放題ですね。
312: マンション住民さん 
[2014-04-03 02:00:09]
洗濯の音とは、上からですか?横からですか?
そのまま音が響いてくるのですか?

気をつけたいです。
313: マンション住民さん 
[2014-04-09 23:12:29]
久々に覗いたら、騒音で困ってる方々がいらっしゃる!!
騒音…ウチだけかと思ってました。
足音、物音が上下から聞こえます。
もちろん洗濯機の音も。
隣からは何も聞こえないから不思議ですよねぇ。
314: マンション住民さん 
[2014-04-12 16:19:28]
最近暖かくなってきたので窓を開けているんですが、もわーっとタバコの臭いが(涙)
315: マンション住民さん 
[2014-04-15 23:23:31]
306&311&313さん
騒音主もしかしたら我が家の近所の方かも。
今も洗濯機の音が響いてますよ。
迷惑ですね。
316: マンション住民さん 
[2014-05-15 02:15:15]
セブンイレブンさんと、たこ焼き屋さんの間の道路危ないですよね…。
自転車も、止まれの一時停止表示全く無視してたりしますし…。
優先道路を走る車も、学童注意表示無視で時速を落としもせずに、飛び出しがあるかもしれない危険予測運転ができていない車が多いです…。
横断歩道の手前で路駐している車がいると、見通しもかなり悪くなりますし…。
子どもの通学路となると、危ないです。
登下校の時間帯はシルバー人材の方がいますが、他に対策はないんでしょうか。
317: マンション住民さん 
[2014-05-18 22:30:49]
 最近は気候も良くなってきたので網戸にしていると、下の住人のタバコの煙が入ってきて部屋の中がタバコ臭くなって迷惑しています。一度入ったタバコのニオイはなかなか部屋から出ないし、せっかく良い気候になったのにサッシを開けていられないのは非常に迷惑しています。集団住宅なんだから吸わない人のことも考えてくれ。お前だけのマンションじゃねーんだぞ。
318: マンション住民さん 
[2014-05-18 22:45:11]
今のご時世、タバコは喫煙所でも作って、吸われる方は面倒ですが、そこで吸ってもらうようにした方がいいかもしれないですね。特にこのマンションは小さなお子さんも多く住んでいるようなので、分煙は必要だと思います。
 
319: マンション住民さん 
[2014-05-25 01:22:33]
タバコ吸われる方はキッチンのガス台のファンを回して、
その下で吸うといいでしょう。
ベランダで吸うと周りに迷惑がかかりますよ。
320: マンション住民さん 
[2014-05-25 23:10:06]
タバコの煙…。
ウチは今のところ平気ですが、上階の方の足音&物音がうるさくて非常に迷惑しています。
日中もご在宅のようですが、夜中にほぼ毎日洗濯されてるし。
何で他の住民に気遣い出来ないんですかねぇ。
毎日ウンザリです。
321: マンション住民さん 
[2014-05-26 00:38:28]
足音って、けっこう響くものなんですかね?
スリッパ音ですか?
子供の足音ですか?
322: マンション住民さん 
[2014-05-28 23:16:32]
上階の足音は(たぶん)裸足でフローリングそのままの所を歩いているようです。
和室に寝ていると、夜中のドスドス足音で起こされます。
たいして広くもないのに、毎晩なにしてるんでしょ。
気持ち悪いです。
323: マンション住民さん 
[2014-05-30 11:34:12]
確かに、フローリングだけで、何も敷いていないと、いろんな音が響くと思います。
それは、自分達が無音状態の時は、特に響きます。
夜間も、周囲は、本当に静かですし…。

ただ、子供の足音なら、仕方ないかなと思います。
小さい子供は、注意してても難しいです。
328: マンション住民さん 
[2014-08-26 20:34:31]
うるさい音出してる人いるけど、
直接もの言いに行ったほうがいいの?
マジ迷惑なんだけど。「仕方ない」で済むと思ってんのかなぁ。
329: マンション住民さん 
[2014-08-28 00:20:55]
うるさい音?とは、やはり、楽器の音なんですか?

管理会社に、相談した方がいいのではないかと。
330: マンション住民さん 
[2014-08-31 00:30:10]
管理会社に相談しても解決なんてしませんよ。
紙切れ貼る程度で終わり。
ここのマンションって床の作り適当?
毎日ウンザリです。
331: マンション住民さん 
[2014-08-31 01:13:37]
和室にいて上階から騒音ってしますか?
畳なら足音とか物音がしにくいイメージですけど、ダイレクトに聞こえます。
最上階角部屋が良かったなぁ。
332: マンション住民さん 
[2014-08-31 10:50:51]
残念ながら下の階からも騒音聞こえますよ。
結局こちらのマンションは…。
333: マンション住民さん 
[2014-09-01 13:16:09]
騒音は寝静まってる時ですよね?

足音や少しの物音ならいいですが…あまりにも激しい騒音って、何してるんだろう…毎日ならきついですね…

排水管から、時々臭う下水の匂いも気になります。

334: マンション住民さん 
[2014-09-01 21:46:38]
夜中でもうるさいと感じたことはないので、場所によるんでしょうか?
以前住んでいたところでは、上階でルームランナーを使っていたようで、決まった時間にトントントン…と聞こえてました。本人は気付いてないんでしょうね…
335: マンション住民さん 
[2014-09-02 00:00:55]
マンションは場所もそうですけど、住民の質 次第ですよね。
足音、物音、ゴミの出し方、喫煙場所、自転車等、気を付けたいです。
336: マンション住民さん 
[2014-09-02 01:05:55]
両側・両上下・両斜めに囲まれた住戸の方が、音が響きやすいんですかね?

質なんでしょうけど…。
337: マンション住人さん 
[2014-09-02 22:06:36]
自分たちのマンション、自身で価値下げてどーすんの?
ネガティブな話題になるとみんな食い付く。
思う壺だよ。
338: マンション住民さん 
[2014-09-02 22:15:50]
所詮『足立区』だから大した価値も無いと思うけど(笑)
339: 住民さんB 
[2014-09-03 16:55:16]
せっかくマンション偏差値62なのに
340: マンション住人さん 
[2014-09-03 20:54:05]
それ、うちもどっかで見た!
優等生じゃん!
と思った笑
341: 匿名 
[2014-09-06 13:25:52]
先週参考までに、知人の大手不動産仲介のR社に査定してもらいました。
購入時より400万程高い査定額でした。売るつもりはないですが。

2012年は購入するタイミングとしてはよかったんだなとつくづく
思いました。

私は、郊外から引越した者ですが、北千住のポテンシャルは非常に高いと
つくづく思います。その割りに安かったのも購入のポイントでした。
営業マンには感謝してます。

音の問題がお悩みの方多いようですが、うちは上階の方が静かなのか
気になることはまったくないです。

実家は築35年の東急不動産の分譲マンションでしたが、子供のころは
それはそれは上からも隣からも、走り回る音、ピアノの音子供の叫び声
、駐輪場も自転車があふれかえってました。
みんな小さい子供も抱えてお互い様だったので。
よく下の階のお父さんに怒鳴られたけど、怒られて当然なので、自分の
親父にも説教されて、反省してました。お互い感情を伝えて初めて仲良く
なるんだと大人になった今思います。

ですから、私も廊下を走ってる子供がいたら叱りますけど、むしろ今の子
供はおとなしいなと思うくらいなので叱る機会もないですけど。

20年後は老人だらけで、むしろ静か過ぎて、寂しく感じるくらいなりま
すよ。

音の問題ですが、当マンションの騒音レベルは35年前にくらべれば格段
に低いです。感じる方の人格、境遇によって差は大きいようですね。

ほんとに買ってよかったです。
342: マンション住民さん 
[2014-09-07 15:24:07]
人格、境遇、家族背景、現在の家族構成などなど、さまざまな方が入居しているので、お互いの配慮は大事ですよね。
ただ、未来を担う子供達、特に小さい子は、いろいろな問題はありますが、温かい気持ちで見守っていく必要があると思います。
あらゆる場面で、制御が利かない年齢時期の子をもつ親は、気を使ってる方多いです。
343: マンション住民さん 
[2014-09-07 19:08:05]
うちも上階が静かな方なので気になりません。住んでいて気になるとを強いて言うならベランダでの喫煙くらいでしょうか。
ここのマンションは床暖やディスポーザがなかったりと設備がシンプルなせいか、相場よりも安く購入できたと思います。
北千住の街全体もだいぶ変わりましたし、ほんと買うタイミング良かったんだなと思います!

あと、個人的な感想ですが外観が結構お気に入りです。雪の日の夜とかきれいでした。
344: マンション住人さん 
[2014-09-08 07:44:27]
>>343さん
雪の日の夜、分かります!
思わず私も写メりました。
345: 主婦さん 
[2014-09-09 07:16:53]
わかります!
私も雪&マンションの
写真撮りました。
綺麗でしたよね。
346: マンション住民さん 
[2014-09-10 16:15:38]
雪の日…観たことないです。
どこからの、ショットが一番綺麗なんですか?!
347: マンション住人さん 
[2014-09-10 23:35:46]
私が撮ったのは、駅から歩いて来て最後の道を抜けると
パッと目の前が開けてマンションの前に出ますよね?
そこから土手側に向けて撮ったショットです。
マンションの茶色の外壁、優しい色の灯、足跡のついていない真っ白な雪。
画像載せられれば良かったんですが、
残念ながら、データーが飛んでしまったんです。
綺麗でしたよ。
348: 匿名 
[2014-09-14 09:53:55]
7階の部屋の売り出し広告が入ってましたね。当初販売価格より500万近く高く出てたのでビックリしました。
349: マンション住民さん 
[2014-09-16 18:08:24]
広告、入っていましたね!
上層階&角部屋?だから高いのかなと思っていましたが、そんなに高いんですね~
でも、近年北千住周辺は地価も上がって、築浅のマンションもなかなか出ないですしね。
高く査定されてるなら嬉しいですね!
350: マンション住民さん 
[2014-09-20 23:55:49]
こんな時間に何なんだよ?
バカなんじゃねえの!!
静かにしろよ。
351: マンション住民さん 
[2014-09-23 18:56:00]
近くの部屋の人がベランダでの喫煙をやめてくれなくてつらいです。たばこを吸うとき自分の部屋の窓は閉めてるからいいでしょうが、窓を開けてる我が家はたばこのにおい充満してるんですよー(>_<)洗濯物にもにおいがつくし、やめてほしいです。
352: マンション住民さん 
[2014-09-23 18:56:26]
>>350
なにかあったんですか??
353: マンション住民さん 
[2014-09-23 23:10:16]
深夜なのに走り出したよ。
日中引きこもってるから子供が寝ないんじゃん。
うるさいなぁ。。
354: マンション住民さん 
[2014-09-24 00:56:54]
廊下を走る音ですか?

どの場所にいると、ひびくのですか?
355: 匿名 
[2014-09-24 17:21:06]
こんなところでグチグチ言ってないで直接言いに行けばいいじゃん!
356: マンション住人さん 
[2014-09-24 18:07:03]
>>355さん

同感です。いい加減何度もしつこい。
ホントにここに住んでる人?
定期的にに書き込むのはなんで?
もめさせたいの?
もうこの話は終了にして。
357: マンション住民さん 
[2014-09-24 20:04:58]
ごめんなさい
358: 働く女子さん 
[2014-09-24 22:09:11]
同感
私も住民以外の人が、書き込み
しているような気がします。
359: マンション住民さん 
[2014-09-25 12:17:10]
子供がどう…とかのネタは、やめてほしい。。

子供が安心安全に暮らせるマンションとか街とかって、あるのかなぁ…あってほしいけど。。
360: マンション住民さん 
[2014-09-25 22:31:10]
あまり過去の投稿を見ていなくて、たばこの話が話題になってたの気付きませんでした。何度も同じ話題すみませんでした。
361: マンション住民さん 
[2014-09-25 23:39:26]
本当に困ってる方が居るのに、意地悪な言い方しなくても良いのでは??
362: マンション住人さん 
[2014-09-25 23:52:48]
>>360さん
違う違う。確かにタバコもループしてたけど、
騒音問題を持ち出す人のことだよ。

363: マンション住民さん 
[2014-09-26 16:48:12]
まあ、タバコの件も騒音の件も、ここではどっちみち
解決策は出ないですよね。
ゴミ置場のゴミの捨て方、空き缶の分別の仕方みてても、非常識な方はいますよね。管理人さんがやるから、いいやとか思ってんのかなあ。
364: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-25 07:09:19]
「邪魔」じゃねーよ。
話あるんだったら顔会わして直接話そーや。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-16 16:37:34]
ゴミの分別ができない人は外国人でしょうか
日本人だったら相当知能の低い人でしょうね
366: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-24 13:02:20]
固定資産税、あがりましたね。
367: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-08 09:07:42]
>>366 住民板ユーザーさん1さん
上がることは覚悟してましたが五万円ぐらい上がってましたね
一階のお部屋が3780万円で売りに出てますね
新築のパンフレット見たら3050万円でした
この値段はいくら相場が上がっていても割高だと
思います
368: 住民板ユーザーさん3 
[2018-09-18 07:22:56]
また3590万円に下がってますね
せいぜい一割高い3300万円ぐらいじゃないと売れないのでは 逆にこの価格で買ったら損しますね
369: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-29 23:09:43]
すてきナイスグループ会長他幹部3人が粉飾決算の疑いで逮捕されましたが、我々住民にはどのような影響あるんでしょか。 ここで議論するのも適切かどうか分かりませんが、他に議論の場もなさそうなので。
370: 住民板ユーザーさん100? 
[2021-01-23 21:03:44]
上の住民の子供?うるさい。
一日中走り回ってる。
371: 住民さん1 
[2021-10-03 21:50:31]
マンション内共用部でツバを吐くかたがいます。
どのお部屋のかたなのかは分かっております。
あまりに続くようであれは管理会社に伝えるなどを検討しています。
同じ建物に住んでいる、そう思うとそういうかたがいるのがとても悲しいですし、
私の考えでは同じく棲家とする共同体なはずです。
やめてくださいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる