なんでも雑談「好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?♪
 

広告を掲載

みみー [更新日時] 2024-06-05 21:12:02
 削除依頼 投稿する

皆さん、好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?

わたしは、
好きな言葉・・・初恋!
嫌いな言葉・・・こじわ

[スレ作成日時]2005-06-13 14:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?♪

243: 匿名さん 
[2009-03-22 20:49:00]
嫌いな言葉 : 〜の人もいるから貴方もやりなさい。

そりゃ、十人十色で色んな人がいるよ。
なんで他人の真似をして同じ事をしなきゃいけない。
逆に言われたら自分はやるのか?
244: 匿名さん 
[2009-03-23 20:55:00]
No242と同様で
好きな言葉⇒助け合い 嫌いな言葉⇒連帯責任
245: 近所をよく知る人 
[2009-03-23 20:57:00]
No240,No241と同様で
好きな言葉;授業評価(勉強しにきている人にとって非常に大事なこと)
246: 匿名さん 
[2009-03-24 08:19:00]
嫌いな言葉⇒チームワーク(個人プレーを重視したいので)
247: 匿名さん 
[2009-03-27 23:11:00]
好きな言葉⇒来る者拒まず去る者追わず
嫌いな言葉⇒入試、入社試験、刑務所、監禁
248: 匿名さん 
[2009-03-28 19:32:00]
好きな言葉:例え全世界を敵に回すことになっても---である
249: 匿名さん 
[2009-03-31 21:29:00]
No241,No245と同様で月謝を払って授業を受けに来る立場としての
好きな言葉⇒(大学)講師   
嫌いな言葉⇒(大学)教授
*「研究のプロである教授」ではなく「教えるプロである講師」が教鞭をとるようにしてほしい
250: 匿名はん 
[2009-03-31 21:45:00]
> これからの時代はよい教師をとるためにも任期制であってほしい

有能な教員は任期制の職には就かないと思うぞ
251: 匿名さん 
[2009-04-01 14:36:00]
好きな言葉⇒十人十色を認めた上での自己中的発言
例 私は私でがんばるわ
  
嫌いな言葉⇒他人の生き方を尊重できない自己中的発言
例 私は、○○は、どうなるの
252: 匿名はん 
[2009-04-03 23:11:00]
好きな言葉⇒インターネット学習・eラーニング(大いに普及させてほしい!非常に重要!)・ビデオDVD学習・学習ゲーム・学習ソフト・放送大学・サイバー大学・通信教育・通教・通信制・サポート校・ユーキャンの通信講座
嫌いな言葉⇒一方通行の講義・板書ばかりの授業・旧態依然とした授業(言葉そのものより授業形式そのものが嫌い)
253: 近所をよく知る人 
[2009-04-03 23:15:00]
嫌いな言葉⇒入学式・入社式・運動会・などその他
254: 土地勘無しさん 
[2009-04-03 23:43:00]
嫌いな言葉⇒知識の詰め込み(教育)---今は通信ネットワークが発達している時代なので不必要
255: おかん 
[2009-04-09 00:05:00]
★嫌いな言葉・・・薹が立つ(とうがたつ)
1.ふきや菜の花などの、花茎が伸びる。固くなって食べ頃を過ぎてしまう。
2.人が、その目的に最適の年齢を過ぎてしまう。若い盛りが過ぎる。特に、婚期についていう。

★好きな言葉・・・思いたったが吉日!
256: 匿名さん 
[2009-04-09 00:25:00]
嫌いな言葉⇒志望動機、自己PR
257: 匿名さん 
[2009-04-10 10:00:00]
嫌いな言葉・・・一般的には○×です。
        少数派(かどうかわからないはず)に対する配慮に欠けがち。
        自分の信じている「一般的」に自信過剰になってるような。
        肯定派、否定派と、分ける考え方も嫌い。
        Aが好き、といことは、決して、Bが嫌いということではない。
258: 匿名さん 
[2009-04-10 15:51:00]
嫌いな言葉⇒傲慢
自分が正しいと思って書いた文章でも、後で読むと傲慢な感じになってしまっている(泣)
259: 購入検討中さん 
[2009-04-10 16:46:00]
好きな言葉は素直に言った「ありがとう」。
言ったほうも言われたほうも笑顔になれるから。
260: 匿名さん 
[2009-04-10 17:22:00]
嫌いな言葉

スポーツにありがちな「感動をありがとう」
この言葉が氾濫しすぎてせっかくの熱戦がチープに思えてしまう。
261: 匿名さん 
[2009-04-11 20:25:00]
好きな言葉⇒エイプリルフールは害のない嘘ならついてもよい(害のないというところが重要な条件)
嫌いな言葉⇒エイプリルフールは嘘を言ってよい日だ(信じたら大事となるような嘘はいってはいけない)
262: 匿名さん 
[2009-04-15 18:08:00]
嫌いな言葉
⇒「フリーターであれ仕事に対する責任感をもて」(社会人扱いしている)
 「フリーターは無職と同じ」(社会人扱いしていない)
世間や社会の都合で社会人扱いしたりしなかったりするのは不愉快

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる