住宅ローン・保険板「世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:58:55
 

早くもその2へ来ました。
引き続きよろしくお願いします。

※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-03-12 10:42:50

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】

154: 匿名さん 
[2012-03-23 21:32:37]
購入当時は年収900万でした、物件は5400万。
頭金は私の貯金が1800万くらい。妻の貯金から半額の2700くらい。50/50の持分です。
ローンは900万です。妻は結婚と同時に早期退職で割り増し退職金もらっていたのと持ち株会で持っていた株が値上がりして売却したため私よりかね持ってました。

現在ローンはいつでも返済できる状態なので気は楽ですね。いまのマンションは同じくらいの広さの部屋を転売業者が一時期7000万円くらいて売り出してましたが、さすがにいまは6000万でも買う人がいるかどうか、、、。

いまの収入は1100万くらいです。

153さんやっちまったということはないと思いますが、同じ年収だも可処分所得額として月額15万近く違いますね。

それをどう考えるかです。新築のうちは支払いも苦になりませんが、10年くらい立った時にいまのテンションが続くかどうかがポイントかと私は思いました。

一応買い替えか大規模リフォームをしたいな〜とは思ってます。年取ると趣味も変わると思ってるのでね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる