東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京白山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 白山
  6. 5丁目
  7. ブランズ文京白山ってどうですか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-05-02 11:59:55
 

ブランズ文京白山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区白山5丁目144番1他(地番)
交通:都営三田線 「白山」駅 徒歩2分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.59平米~78.50平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-03-11 14:18:54

現在の物件
ブランズ文京白山
ブランズ文京白山
 
所在地:東京都文京区白山5丁目144番1他(地番)
交通:都営三田線 白山駅 徒歩2分
総戸数: 37戸

ブランズ文京白山ってどうですか?

274: 契約済みさん 
[2012-08-15 15:21:07]
オプションについて。
キッチンのIHをわざわざガスコンロに変えようか、と思って迷っています。
6万円も出して。なんだかバカみたいですが。

IHは使ったことがありませんが、電熱線が埋まったガラストップを過去4年使いました。
吹きこぼれても、一通り料理が終わるまではきれいに拭き取れないので、吹きこぼれたものがこげついたり、ナベの底の汚れが移ったりして、何年も使っているうちに、色が変わってきたりして、かえって手入れが大変だった記憶が強烈で……。
IHだと、そういうことにはならないのでしょうか。
あと、土鍋でご飯をたいているので、火が鍋の周囲に回ってほしいのと、鍋を買い直す気になれないので。

ただ、今回はオープンキッチンだし、油はねなどはガスのほうが気になるだろうし、いつか後悔しないかちょっと心配。
結局、たぶん、ガスにしちゃう気がしますが。

あと、風呂のタイプでも迷ってます。
オーバルって、腕が置けないじゃないですか。
スタンダードか、ワイドか……。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる