ダイア建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンシア鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. レジデンシア鷺沼ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2012-12-16 00:54:05
 削除依頼 投稿する

レジデンシア鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目28番7他2筆(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.00平米~82.75平米
売主:ダイア建設
公式URL:http://diapalace.jp/menus/index/00247

[スレ作成日時]2012-03-04 20:36:24

現在の物件
レジデンシア鷺沼
レジデンシア鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目28番7他1筆(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩14分
総戸数: 21戸

レジデンシア鷺沼ってどうですか?

No.1  
by 匿名さん 2012-03-04 21:02:19
どうですかって? 徒歩14分がネックになりそうですね。
徒歩12分のところ、竣工したが半分近く残っているようです。

小中学校が近いのは良いです。
No.2  
by 購入経験者さん 2012-03-04 22:59:22
小規模物件は、あとの管理などが大変と聞きましたので、検討対象から外しました。
ここは、反対運動されているみたいですし、気になります。
私は、ドレッセ鷺沼を買いました。東急は大手だし、安心。
No.3  
by 匿名さん 2012-03-18 18:18:17
モデルルームオープンしてましたね
No.4  
by 匿名さん 2012-03-26 09:21:03
私はこじんまりとしていて、入居者全員の顔も判るマンションの方が好きですね。
売ったり貸したりする時も有利と聞きましたし。かなり前向きに考え中です。
No.5  
by 匿名さん 2012-03-26 15:30:04
有馬8丁目ですか?超微妙。。
No.7  
by 購入経験者さん 2012-03-29 00:46:54
個々の修繕や管理費用分担も頭割なので多くなりますね。
お金に余裕が無いので、私はパス。頑張ってくださいね。
No.8  
by 匿名さん 2012-03-29 18:49:23
>>6
駅北側はかなりいいよ。というか田園都市線は宮崎台からどこの駅も北側の方が高級。ここの有馬方面は246まで。それ過ぎると田舎くさい。あと、土橋あたりは美しが丘よりも地価は高いよ。
No.14  
by ご近所の奥さま 2012-06-03 21:21:52
有馬8丁目は閑静な高級住宅街です。土地のグランプリにも掲載されています。
No.15  
by 周辺住民さん 2012-06-07 22:07:29
昔この近所に住んでました。夏の駅へ行く坂がキツイ!背中が暑くなるんだよなぁ。
高級住宅街と呼ばれる所に住むには車通勤必須です。
No.16  
by 匿名 2012-06-24 15:43:31
マンション真上に送電線がありますが今後何か影響はあるんでしょうかね ?
No.17  
by いつか買いたいさん 2012-06-25 16:09:34
反対運動されてるし微妙。

No.18  
by 匿名さん 2012-06-25 16:51:32
反対運動されていた物件は入居後にご近所さん(それまで運動していた方々)とやはり良いお付き合いは難しいのかな?

送電線の真下って電磁波とか大丈夫なの?もしも少なからず人体に影響を及ぼすようであれば契約前にその旨説明してくれるものですか?
No.19  
by 匿名 2012-06-25 21:05:02
立地と総戸数とデベの弱さの三重苦。
安価で売り逃げるのがベターチョイスだと思う。
No.20  
by 匿名 2012-06-27 23:43:04
墓地反対のオレンジ色の旗も近所に出てますが、情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
No.21  
by 匿名さん 2012-06-27 23:50:17
せっかく住むなら周りの方ともうまくやっていきたいですが
ここはいい書き込みがないみたいですね
内装もおしゃれだし木目調のあったかいデザインは好みなんですけど
周りの環境もいい感じだと思うのですが
No.22  
by 匿名さん 2012-06-29 10:57:10
住宅地にマンションが出来る場合は反対が多いですね。
駅の北側のドレッセ鷺沼の杜は10年くらいモメテて、まだ続いてますものね。
No.23  
by 匿名 2012-06-29 22:54:54
マンションって、なんだかんだ言って結局大きな長屋ですから。
脅威なのかも。
No.24  
by 匿名さん 2012-06-29 23:40:29
墓地はマンション建設地よりも山をのぼっていった横浜市部分にできた都筑港北霊園のことだとおもいますよ。 
No.25  
by 隣のトコロ 2012-07-16 14:07:31
送電線の電磁波の悪影響とか言う人もいますが、科学的な根拠は???です。
それよりも、風切り音がうるさく眠れません。
チョットした風でもゴーゴー鳴ります。
台風の時は切れるのではないかと思うほどキーキー金属音がします。大丈夫なんでしょうが、不安倍増です。
No.26  
by 匿名 2012-07-23 01:58:45
直接基礎の説明がホームページに追加されたみたいです。同じダイア建設のレジデンス宮前平は川沿いで谷地なのに、直接基礎です。ここの説明だと危ないみたいに思えます。宮前平は大丈夫なのでしょうか?
No.27  
by 匿名さん 2012-09-18 10:27:14
設計と建設監査という二つのポストを同じ会社が兼務してます。これでは建設が進行するにつれて発生する想定外の事象に対して、設計の見直しを監督するなどの建設監査が機能しないのでは?
No.29  
by 物件比較中さん 2012-09-22 12:01:29
監査と監理を勘違いしてるのでは?
大体設計と監理はワンセットだと思いますが。
No.30  
by 匿名 2012-10-07 11:38:10
関東ロームの傾斜地は、地下水が飽和すると地滑りしやすいと言われています。川崎市の地滑り発生地図に公園のす直ぐ近くが登録されてました。湧水も有るようですし、直接基礎で横滑り応力の計算はどうなっているのでしょうか?規則上は問題ないかもしれませんけれど、心配です。
No.31  
by 匿名 2012-10-17 22:11:05
昼間、消防車やはしご車、警察など、止まってましたが、何か事件だったのでしょうか?
No.32  
by 匿名 2012-10-23 08:25:18
今度は、屋上から建材を落として前の道路の通行人に危うく当たるとこだったと聞きました。ダイアさん大丈夫なの?
No.34  
by 匿名 2012-10-29 23:29:11
構造はかなり強固な感じを受けますがどうでしょう
二重床、二重天井で上からの音も軽減されるのでは
まあ、上からの落下物を避けるための防護ネットを張ったり建築上配慮しながら頑張ってもらいたいですね。屋上の煙あったということも気になるところです。
No.35  
by 物件比較中さん 2012-10-30 00:02:39
地盤調査の説明が充実していますね。
No.36  
by 匿名 2012-11-07 08:41:37
入口のコンクリート補修跡だらけですね。タイル張りしたら見えなくなりますが、中は大丈夫なの?設計は紙の上だから何とかなるかも知れませんが、施工は?ですね。
No.37  
by 匿名さん 2012-11-09 11:20:36
戸数が少ない割りに管理費が安いですから月々の負担も少なくて安心ですね。
ここを購入された方はお子さんがいる方が多いのでしょうか?
No.38  
by 匿名 2012-11-14 07:23:39
老後に払う管理費も安くて安心。同じ鷺沼物件は修繕費等が将来的に高いらしいし、こっちが良いかな。
No.39  
by 匿名 2012-11-16 08:39:06
まだ売れ残ってるんですね。売る方も大変。
魅力がある物件は、即日完売してます。
たまプラーザの方がいいかも。
No.40  
by 匿名 2012-11-17 11:05:33
管理費が安いのはいいけど、修繕積立が安いと後が心配。坂も多いし、老後には不向きかなぁ?階段あるし不便
No.41  
by 匿名さん 2012-11-24 01:53:21
管理費、本当に安いのでしょうか?
専有面積から見ると、やや高めのような気がしました。

それと、インターネットがLANではなく、フレッツで別途契約。
使用料高くないでしょうか?
使わない人には関係ないでしょうが。
No.42  
by 匿名 2012-12-16 00:54:05
反対運動まだ続いているみたいですね。
旗もあるし、ベランダの正面に張り紙があって見苦しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる