京阪電鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 東牧野町
  6. ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2023-10-27 17:06:09
 削除依頼 投稿する

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/

公式URL
http://www.keihan-makino.com/

[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49

現在の物件
ラ・ブリース京阪牧野
ラ・ブリース京阪牧野
 
所在地:大阪府枚方市東牧野町1-1(地番)
交通:京阪本線 牧野駅 徒歩13分 (改札口)
総戸数: 178戸

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】

291: 母 
[2012-05-24 16:58:00]
朝子供2人連れて行きましたが人混み過ぎて断念…
さっきリベンジしました!!

話は代わりますがマンションでお友達は出来ましたか??
私は全くです…↓↓

292: ママさん 
[2012-05-24 22:38:41]
私も朝行ったら入場制限がかかっていて断念し、お昼にリベンジしてきました!
 
店内はごった返してて、子供1人連れての参戦でしたがだいぶ疲れました(--;)
子供はバルーンで色々作ってくれる足のながーいお兄さん見てビビって泣いてました(笑)
明日も安売りの物だけ買いにあの人、人、人、の中に埋もれに行かなくてわ!!

私もなかなかお友達が出来ません(--;)
会っても挨拶くらいですし。
雨の日なんかに集会所で子供達遊ばせれたりしたら、ママさん達もコミュニケーションとれていいですよね!
まだヨチヨチの赤ちゃんママも多そうですし!気分転換なりますよねー!
そのぶん問題もおきるとは思いますが、、、。


293: マンション住民さん 
[2012-05-24 23:52:35]
私も朝9時に行ったらすでに並んでて断念。
午後から行ってきました。それでもいっぱいだったけど。

うちにも小さい子がいるので、雨の日とか集会室利用したいなと思ってたんですけど、前もって予約しないとダメみたいです。
天気は前もってわからないし、結局利用したことないんですよね。
公園でたまにママさんと話すくらいなので、もっと仲良く出来たらいいなぁ。
294: 入居済みさん 
[2012-05-25 15:28:24]
1階の専用庭に砂場作ってるの誰ー!!
295: 匿名 
[2012-05-25 15:32:09]
砂場??
296: 住民ママさん 
[2012-05-25 16:29:08]
子供が遊ぶ用の砂場ですよね(^^)

上から見ていて、埋めて置いてるのか、ただ置いてあるのか主人と話していました
うちの子も遊ばせてやりたいです(^_^)v
297: ママさん 
[2012-05-25 16:57:01]
〉294さん
我が家は砂場置いてますが。
他に砂場置いてらっしゃる方いらっしゃるのかしら?

〉296さん
家の砂場は置いてるだけです!
子供に砂や土で遊ぶ感触教えたくて(*^_^*)いつでも遊びにきてください!と言いたいところですが、なかなかお知り合いになる機会もないですものね(^_^;)




298: 住民ママさん 
[2012-05-25 17:02:00]
あんなの売ってるのですね(*^^*)是非にお知り合いになれたら、
遊びに行かせて下さい(^_^)v
299: ママさん 
[2012-05-25 17:52:02]
貰い物なのでどこで売ってるのかは知らないんですけど、トイザらスとかで売ってそうですね!この前散歩してたら近所のお宅にも色違いがありましたし!
私暇児な専業主婦ですので、是非是非(^^)
300: 匿名 
[2012-05-25 22:04:51]
294
砂場ダメなんですか?
301: mamaちゃん 
[2012-05-25 22:44:23]
うちも砂場を検討してるのですが、置いてはいけないのですか?

302: 住民さんA 
[2012-05-26 00:01:23]
砂場にしてもバスケットゴールにしても 専用庭に住まわれている方は
きっと庭にどのような物を置いて良い悪いを聞かれた上で住まわれているのだと思います。
303: 住民さんA 
[2012-05-26 00:03:33]
↑専用庭ではなく専用庭付に住まわれている方はでした(´Д`
304: 住民主婦 
[2012-05-26 23:19:26]
専用庭は柵(?)の高さより高いものは駄目なんですよね(*^^*)だから、砂庭はOKなのでは…?
305: 匿名 
[2012-05-27 00:10:47]
規約読みました。
1、8m以上の植物の栽培はダメだとあります。遊具は基礎が無ければ良いみたいです。ですから砂場が問題になるのもおかしな話です。
さすがに、庭全体を砂場にしてしまうと、多量の砂が必要ですし、規約に引っかかりますが。
あとは景観を損なわなければいいんじゃないでしょうか?
306: 匿名希望 
[2012-05-27 18:04:04]
専用庭に住んでる皆さん、上から物が落ちてくる・・・なんて事はないですか?
洗濯物やらたばこの吸い殻、ひどい時はおでんの具が落ちてきた!と知人が言っていたので。。。今、かなり迷っておりますゆえ、教えてください。
307: お母さん 
[2012-05-27 20:10:12]
この辺りの子育て支援とかって行かれた人いますか?
うちも未就園児を遊ばせる場所がよくわからなくてm(__)m
こないだファミリーポートに行ってみましたが、みんな友達同士で来ておられて、かなーり寂しかったです(__)

集会所、使いたいですね☆声かけたらどのくらいの人が集まるんだろう?
308: 匿名 
[2012-05-27 21:00:10]
牧野の生涯学習センター(公民館?)で、未就学児の赤ちゃんサークルがありますよ!

310: 匿名 
[2012-05-28 12:07:07]
>307さん
私は毎週金曜日に10時半~12時半まで生涯センターでやってる、わくわくパンダというサークルに行ってますよ!
だいたい1才前後の子が多いですよ。
うちはまだ小さいので行っても、みんなと遊ぶことはできないんで、雰囲気だけ慣れてくれればと思い行ってます。
まに休みの日もありますが、同い年くらいの子もいるので気分転換になると思いますよ。
311: ママさん 
[2012-05-28 14:29:48]
〉306さん
家はまだ洗濯ハサミしか落ちてきたことしかありません!
上階の方達が気をつけてくれてらっしゃるので、有り難いです!
落ちてきた物は管理人室に預けています!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる