住宅関連ニュース「町内会、自治会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 町内会、自治会
 

広告を掲載

疑問 [更新日時] 2021-09-09 07:26:59
 削除依頼 投稿する

新築マンションを購入予定、もしくはすでに入居の皆さんにお聞きしたいのですが、
新居のある地域の町内会・自治会にへの入会はどうされますか(されましたか)?

マンションの規模、居住地域(駅周辺か、郊外か)、
主な入居者の層(ファミリー向けか、シングル・DINKS向けか)などによっても
違ってくるかと思いますが。
自分はシングルで、購入を考えているマンションは戸数3ケタ(5百戸以下)の大規模マンションですが、
自分個人としては
「入りたくない。入るつもりはない」
という考えです。
マンション内の管理組合活動については、一住民の自覚を持ってきちんと望みたいと考えていますが、
独身としては、特に町内会などには入らなくてもことさら日常生活に支障はないのでは?と思うのと、
もう1つ、個人情報保護のためもあってです。
というのは、会員の名簿を作って気軽にあちこちにばらまくような不用心な町内会もあるという話を、時々耳にするので。

皆さんのご意見をお待ちしています。
(特に、自分と同じ独身の方がどう思っているか、知りたいです。)

[スレ作成日時]2005-02-22 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

町内会、自治会

151: 匿名さん 
[2019-05-23 13:23:50]
町会・自治会は役所の下請け。地域の利権漁り組織。役所がきちんと仕事をしていれば、こんなものは不要。役所の事なかれ主義の典型。公務員は仕事をしろ。ただでさえ税金泥棒と言われるんだから。やらずぶったくりの税金泥棒。こんなことしているからふるさと納税なんていう人間の業と欲望に根差したものができるんだ。
152: 匿名さん 
[2019-05-23 13:25:33]
昔の会員名簿を悪用して、法務省管轄支局お客様訴訟管理センターってところから死人宛にハガキが来たよ。
153: 通りがかりさん 
[2021-09-09 07:26:59]
今時町内会カルトに入る人って、
危機意識足りないんじゃないかと。

町内会や自治会、全国で市民に違法行為しまくって
大量敗訴してるよ……

奴ら、一度入った町民は奴隷だと思ってるよ…

役員押し付けて自殺者もだしてるし


今入ってない人は、ぜっったいに入っちゃだめ!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:町内会、自治会

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる