住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について
 

広告を掲載

へなちょこ [更新日時] 2013-10-11 08:49:12
 
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

耐震、制震、免震について

353: 匿名さん 
[2012-04-30 12:55:56]
>>343
>>347
ミョウな絡み方する人がいるが・・・

THKは風揺れ固定ナシ。シンドCUTは電磁弁固定式だろ。
カジマのQ&Aに
Q6.戸建の免震建物は、軽くて台風時に揺れると聞いていますが、揺れるのですか?
A.台風や春一番などの強風に対しては、オイルダンパーのロック弁を操作することによって建物を基礎に固定し、揺れを防ぎます。
とあるからIAUと違って強風時固定式。停電時は恐らく解除されるから免震状態となりフェイルセイフが考えられているものと思われる。
固定時に地震が来たらどうなるか?は書いてないから分からないが、OKABE免震システムと同じ様に完全固定では無いと思う。完全固定したら固定時に地震が来たらダンパーが破損する可能性が高いからね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる