一戸建て何でも質問掲示板「契約について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 契約について
 

広告を掲載

リラックマ [更新日時] 2012-04-22 10:06:16
 削除依頼 投稿する

「解約金について」というスレッドを立てたものです。簡単に話をまとめると、HMに土地も探してもらいましたが土地の契約はしていませんが、住宅の請負契約を結んでしまいました。早く決めれば値引きもがんばるし、先延ばしすれば値引きは少なくなると言われたためです。契約した時は、気になっていた土地を元にHMが設計した図面で契約しました。あとから変えられると言うので。しかし、解約したいので契約後、1週間と3日ぐらいに解約をしたいと伝えると、手付金は恐らく戻らなく、余計に払う可能性があるといいます。要点は、土地は決まってもいないし、土地の契約もしていない。こちらが間取りについて細かく指示していない。そのHMが契約する時は100万が必要だか12万しか払っていない。契約書の連帯保証人は未記入。これって契約成立しますか?間取りについてはこれからっていう時に解約を申し込んだのでこれ以上お金が発生するとは思えません。できれば印紙代を引いた10万は返してほしいです。話がごちゃごちゃになり大変申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。現在は、HMのある市町村に相談するところです。

[スレ作成日時]2012-02-22 01:54:19

 
注文住宅のオンライン相談

契約について

65: 匿名さん 
[2012-02-27 03:11:07]
一案としてですが、HM側の契約解除の理由を素直に述べて、きちんと詫びた上で
(相手が何であれこれが出来ない人は、社会人として問題もありますよ)

実費費用が発生しているならば、明細を出して貰うことを要請。
(その内容に疑念があるならば、再びスレ内で意見を求めましょう)

少なくともトヨタホームは30年以上の歴史がありますから
社歴や業暦としての経験が浅いとは言えないと思います。

土地の無い状態からの契約は、確かに推奨出来るものではありません
ただしそれ自体は互いに何かしらの問題さえ発生しなければ
通常はそのまま円満に完工されることが大半であろうと思います。

変な人が湧いているので憂慮するべきですが、もしも現在の状態で
(HM側が契約の履行をしていない等)が無いのに関わらず
詐欺行為だなどと言い出した場合の、相手の意識を考えて見て下さい。
そうなれば今度は、法的に違約内容を決めましょうと言われかねませんよ。
会社も人も、互いに良好な関係を努めようとしないとは、そういう事です。
良好な関係で円満解決を目指すなら、スレ内の支援を受けながらも
より高い妥協点を模索するべきであると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:契約について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる