財団法人首都圏不燃建築公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ステーションスカイタワー小田急相模原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. ステーションスカイタワー小田急相模原ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-11-22 09:29:44
 

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/sst210/index.html
売主:財団法人首都圏不燃建築公社 
   旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島・中島建設共同企業体
販売時期(予定) 平成24年4月下旬

[スレ作成日時]2012-02-21 11:57:35

現在の物件
ステーションスカイタワー小田急相模原
ステーションスカイタワー小田急相模原
 
所在地:神奈川県相模原市南区南台5丁目1番(地番)
交通:小田急小田原線 小田急相模原駅 徒歩2分
総戸数: 212戸

ステーションスカイタワー小田急相模原ってどうですか?

334: 匿名さん 
[2012-05-24 17:30:54]
>>332
修繕積立金の値上に関しては住民代表の管理組合(理事会)が決めます。

初年度7,000円
25年後4万3,000円

はデベロッパーが適当に作ったシュミレーションです。

以下を質問してみればわかります。
「大規模修繕の計画詳細・見積書・修繕積立金値上の根拠を下さい。」

大規模修繕は先の長い話です。
10年後はともかく20年後なんて誰も予想すらできない状況です。

だから適当なのです。(マジです。)
全ては竣工後の管理組合(理事会)で決まるのです。
この規模のタワーマンションであれば管理組合維持運営費のリストラを進める事によって修繕積立金を値上幅軽減することは簡単です。
スケールメリットが出やすいです。
50世帯くらいの小規模マンションの場合はどうにもなりません。

買った後に理事会に立候補して頑張ってみましょう。
修繕積立金の値上を食い止める事ができます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる