丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート高田馬場ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. 4丁目
  7. グランスイート高田馬場ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-17 23:17:16
 削除依頼 投稿する

グランスイート高田馬場ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目939-1他(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩10分
西武新宿線 「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:41.02平米~138.91平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
復代理:野村不動産アーバンネット

公式URL:http://www.gs-baba4.com/

☆公式URLを追加しました。2013.1.18 管理担当

[スレ作成日時]2012-02-18 22:08:21

現在の物件
グランスイート高田馬場ザ・レジデンス
グランスイート高田馬場ザ・レジデンス
 
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目939-1他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩4分
総戸数: 37戸

グランスイート高田馬場ザ・レジデンスってどうですか?

45: 購入検討中さん 
[2012-05-28 16:45:55]
かなり前向きに購入検討していて、モデルルームにも2回ほど行きましたが、辞めることにしました。
アクセス、設備、周辺環境ともに、非常に良いとは思いますが、いかんせん高い。
オプションほぼ無しで、無駄じゃないか?ってところにも大理石やらがふんだんに使われていて、
高級感はありありです。ただその分がお値段にも反映されているようで…。

仮に年収1千万くらいであっても、買うとしたら、北向きで2LDKで60平米台後半とか条件を悪くすれば…って
レベルですが、そこまでランクを下げて敢えてここを購入する意義が見出せませんでした。
メインで狙っている購入層は年収1千200万~1千500万ってところなんですかね?
馬場周辺で、ここまでの高級感はなくても、もっと安価で広くて南向きという物件には勝てないなと
結論としては思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる