住宅関連ニュース「半地下?な物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 半地下?な物件
 

広告を掲載

らら [更新日時] 2023-05-13 00:56:27
 削除依頼 投稿する

都内南向き庭付き一階を検討している者です。

前の道路(西東に走る)は傾斜しているので、道路と並行して高い塀(3.9m!)になっています。
塀の内側はわりと広くて、ゆったりとした庭になります。いい感じがします。
でも。。。マンションの横の道路(南東に走る)も傾斜していて、北側は2階が地面です。
(1階は地下みたいにみえる)廊下の幅は4M〜5Mあるけど、光があまりはいらず、
きっと、部屋はいつも照明をつけなくてはいけないだろうなと予想されます。

カビ対策とか必要でしょうか?24時間換気とはいうものの、北側の部屋にはエアコン用穴しかなくて、
通気口はないようです。(今日見てきたの)

もし、なんか同じような物件を見たことがある方がいらっしゃったらどう思うか教えてください。
都内南向き庭付き一階を検討している者です。

前の道路(西東に走る)は傾斜しているので、道路と並行して高い塀(3.9m!)になっています。
塀の内側はわりと広くて、ゆったりとした庭になります。いい感じがします。
でも。。。マンションの横の道路(南東に走る)も傾斜していて、北側は2階が地面です。
(1階は地下みたいにみえる)廊下の幅は4M〜5Mあるけど、光があまりはいらず、
きっと、部屋はいつも照明をつけなくてはいけないだろうなと予想されます。

カビ対策とか必要でしょうか?24時間換気とはいうものの、北側の部屋にはエアコン用穴しかなくて、
通気口はないようです。(今日見てきたの)

もし、なんか同じような物件を見たことがある方がいらっしゃったらどう思うか教えてください。


[スレ作成日時]2005-07-31 23:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

半地下?な物件

37: 匿名さん 
[2005-09-30 00:56:00]
いわゆる建築基準法に準拠しているかどうかで建築の認可を得るのだと思いますが、
今回の「地区計画」による規制というのは、どの程度、制約を与えるのでしょうか?
つまり、「地区計画」において規制対象となった場合、いわゆる不適正建築になるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:半地下?な物件

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる