住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 17:28:20
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件をこえました。
こちらはその3です。
荒らしはスルーで大人の対応を。

全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/

[スレ作成日時]2012-02-06 10:21:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その3

2704: 匿名さん 
[2013-04-08 21:59:52]
>2703
それは、多分、顕熱型換気だから効率が良いと思いますよ。

全熱型換気だと、局所換気があるので、その分で熱量が取られますからね。
・トイレ換気:50m3/h×2台(1F、2F)=100m3/h
・浴室換気 :150m3/h
両方を掛けっぱなしにしたら、熱交換がない分で熱エネルギーがジャジャ漏れ状態です。
40坪の住宅は気積が300m3程度なので、全熱換気住宅(換気回数0.5回/h、熱効率0.9)での
局所換気を加えた実質熱効率を計算すると、
(300×0.5×0.9+(100+150)×0.0)/(150+250)=0.34
になります。
すべての局所換気が稼働している最悪の場合は、実質34%の熱交換率しかないですからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる