一戸建て何でも質問掲示板「建売購入は恥ずべき事なのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売購入は恥ずべき事なのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-21 00:23:00
 

そこそこ年収あっても東京圏では建売(売り建て含む)を
やっと買えるような状態。
建売で、外配管、テレビアンテナ・・・
さらに2、3年前なら、シングルガラス。
これでもやっとのおもいで買った我が家。
そんなに恥ずべきことなのか?

[スレ作成日時]2006-12-02 15:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

建売購入は恥ずべき事なのか?

378: 匿名さん 
[2006-12-31 20:33:00]
建売で辛い思いをしている者から一言。
建売でも、土地が狭くても、最低限の常識、良識をもって作られた建売は恥ずべきこと
どころか、狭いながらも楽しい我が家です。

許せないのは敷地を3分割以上にして、お隣との距離が50センチ未満という建売です。
うちはその3軒の端で、隣家とは30センチ、隣地(畑)と建物は10センチで、
しかも壁を窪ませてプロパンのボンベを置いてあり、ガス屋は畑から容器交換をしていました。
ところが今年その畑がファミレスになり、我が家との境に高さ2メートルの塀ができて
容器交換が不可能に。結局家を一部壊して容器置き場を移設しました。
同じ建売の隣家とは20センチ、雨樋は3センチ位しかなく、地震でも来たら接触しかねません。
外壁の補修もできないです。
こんな我が家や、ブロック基礎の木造3階建て、中が燃えまくるサイディングなどの
建売は恥ずべきでしょう。
建築主に、じゃそこにあなたが住んでみてと言いたいです。需要があるから、いつまで
経っても不良建売が供給されるのです。誰も見向きもしなくなれば、淘汰されていくで
しょうし、建売という言葉の意味も変わるでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる