住宅関連ニュース「建築基準法はザル法でした。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 建築基準法はザル法でした。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-31 00:16:02
 削除依頼 投稿する

役所・民間問わず、
書類が揃ってればOK!(中身は精査しません)
中にはその書類すら確認しないところも。

★18社で検査手順に不備 耐震強度偽造で国交省

・【15:09】 耐震強度偽造問題で国土交通省は28日、大臣や地方整備局長指定の
 確認検査機関を対象にした緊急調査で、48社のうち18社で建築確認の際、一部の
 書類添付を確認していない例が判明したと明らかにした。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

[スレ作成日時]2005-11-28 18:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築基準法はザル法でした。

31: 匿名さん 
[2014-09-06 22:23:39]
建築の人間でまっとうな人間見たことないね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる