株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 枝川
  6. 1丁目
  7. イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 14:01:26
 

イニシア豊洲コンフォートプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩14分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分 (西口より)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.23平米~72.20平米
売主:コスモスイニシア

公式URL:http://www.i-toyosu.com/

[スレ作成日時]2012-01-21 15:51:07

現在の物件
イニシア豊洲コンフォートプレイス
イニシア豊洲コンフォートプレイス
 
所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分 (4番出口)
総戸数: 172戸

イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?

944: 匿名さん 
[2012-12-29 02:26:59]
購入者なら、ネガティブな事を書かれると不安になりますよね。そりゃそうだ。自分の選択を否定されるようなもんだから。

しかし、豊洲からこれだけ近くでしかも安い!
そこが購入者の価値観なんでしょ?
単刀直入に言えば、本当は曰く付きの土地には住みたく無いけど豊洲だし、カッコ良い!みたいな価値観なんですよね?
曰く付きの土地の事言われて嫌な気分がするなら、正々堂々と豊洲のマンション買えばいいわけだ。
それが叶わないってことは身分不相応ってこと。
それはご自身が1番わかっているはず。

いいじゃない!曰く付きって理解した上で利便性を取ってここを買った訳だから。

普通の日本人の感覚なら、これだけ反日されてて、好き好んでそういう人が多い土地に住みたいって言う方が珍しい。

購入者の方はそもそも購入したマンションの土地が好きで買ったのか?それとも、そこはマイナスポイントとして買ったのか?そこがポイントでしょ。

後者なら、土地の事に対して差別だとか言わない方が良いんじゃわない?後ろめたいということは、ご自身も同じ気持ちがあるってことだから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる