住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その40」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その40
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-15 09:04:03
 

こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その40

170: 匿名さん 
[2012-01-16 22:09:39]
通りすがりのFPさんへ

通りすがりのFPさんは、
>115

>現状維持で精一杯の日本が金利上昇局面がやってくるなんてちょっと考えにくいので変動で静観するのは問題ないです。
って言ってますよね?
変動バイアスパンパンとしか思えませんがいかがですか?
>ここは変動金利は怖くない?というスレなので変動金利の選択肢が前提としてコメントしてます。
あなたが変動をオススメした理由をスレ題のせいにされてるんだと思いますが、そんなスレ題なくてもあなたのオススメは変動がらみだと思いますがいかがですか?
それにこのスレで変動金利を前提として話をする必要はないですよ。
比較対象として固定を引っ張りださないと変動が相対的に良いのか悪いのかわからないから。
もっと正直に「僕は将来の金利予測にたよった選択方法を採用してます」って言ってくれたほうがみんな分かりやすいと思いますよ。

>現状維持で精一杯の日本が金利上昇局面がやってくるなんてちょっと考えにくいので変動で静観するのは問題ないです。
というようにあなたは将来の金利予測をもとに変動固定の選択をしているにもかかわらず、
>損得話をしたいのは理解してますが、それは所詮架空の話でしかありません。(その架空の話を"情勢を分析して推理し予見する"事は可能ですが、その答えも結果論でしかありませんけど)
というのはローンの話以前に論理の段階でおかしいと思います。
予測はね、架空の話ですよ。
あなたが作り出した架空の話があなたの予測。
架空の話をもとに云々言ってるのは他でもない通りすがりのFPさんじゃないですか?
FPさんということで期待したのですが少し残念な印象です。

>その差額は"損"ではなく、自分の生き方を保つための"コスト"なのです。なので、コストに対する対価を支払った以上、タラればで比較して損得換算して一喜一憂する労力をもっと人生を豊かにするような労力に励んでもらいたい、という事です。
こんな話もこの板で昔から使われてる「固定は保険」ってごく短いフレーズでかたずく内容ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる