住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その40」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その40
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-15 09:04:03
 

こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その40

127: サラリーマンさん 
[2012-01-15 01:14:17]
>固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
>変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
(テンプレより)

旧フラットSで、1.5%で計算すると、月92,000円(当初10年)。
変動との差は1万円。これくらいの差なら保険料として考えられる、という話ですかね。
保険料が上下するわけではない。
変動さんの利払いが上下する。当然利率が下がればトクをするが、上がれば損した気分になるのが変動で、投資の教科書では損益が上下することをリスクと呼びます(リスクは標準偏差で測る)。
リスクを抱えているのは変動さんで、お金(保険料)を払ってリスクヘッジしているのが固定さん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる