野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-13 17:32:11
 削除依頼 投稿する

野村不動産が初めて買う人向けの新しいブランドを立ち上げ、その第1弾となります

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177405/

オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション


[スレ作成日時]2011-12-20 20:20:10

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ 八坂萩山町ってどうですか?その2

201: 匿名さん 
[2011-12-31 17:00:24]
198さん、199さんの必死さがここの環境の全てを物語っていますね。
202: 匿名さん 
[2011-12-31 18:49:49]
別に必死に語ってないけど。
普通に思ったこと書いただけ。
これから買う人にも、デメリットも理解しつつ自分達の生活に合うかどうか考えて欲しいだけです。
契約したんですから、必死もくそもありませんよ♪
203: 匿名 
[2011-12-31 20:13:47]
201さん、あなたの投稿内容があなた自身のいいかげんさを物語っていますね。
204: 匿名さん 
[2011-12-31 20:54:26]
私も立地は満足していますよ。
もともとこの近辺に何年も住んでますが不便さは感じていません。

立地の良し悪しはその人の生活スタイルで変わりますからね。
205: 匿名 
[2011-12-31 22:18:07]
歩道、病院側にも作られるって聞きましたが。
206: 匿名さん 
[2012-01-01 00:20:20]
最近、緑風荘病院工事してますね。
歩道できるといいな~
207: 匿名さん 
[2012-01-01 05:05:23]
その道、萩山の踏み切り抜けて小平に行くのに便利。
結構、皆さん飛ばして走ってる。
208: 匿名 
[2012-01-01 05:13:25]
子ども家庭が多いようなら行政に言って危険ヶ所を指摘すると良いですね。
209: 匿名 
[2012-01-01 19:03:46]
そんなことしなくても歩道はつながる。野村はやるよね、それくらいはデベとして当然の交渉。
210: 匿名 
[2012-01-01 19:43:36]
209交渉するといっているのですか?それとも希望的観測?
211: 匿名 
[2012-01-02 09:55:45]
交渉は完了。そろそろ工事に入ることでしょう。
212: 匿名 
[2012-01-02 13:03:05]
良かった。
213: 匿名さん 
[2012-01-02 13:42:32]
>>211
>交渉は完了。そろそろ工事に入ることでしょう。

ソースは?
214: 匿名 
[2012-01-02 14:09:14]
え?違うの?デマ?
215: 匿名 
[2012-01-02 16:02:17]
デマを流しても仕方ないでしょ。必ずなるから、待ってれば良いんです。
216: 匿名 
[2012-01-02 16:08:02]
萩山から八坂が一直線に歩道がつながれば、あの辺りの安全性が非常に高くなるね。

黙って待ちます。
217: 匿名 
[2012-01-02 17:03:53]
グリーンボイスとオハナの間はこっち側に歩道ないね八坂久米川方面から歩いて帰ってくるには向こうに渡ったり面倒くさいな
218: 匿名さん 
[2012-01-02 19:12:58]
>子ども家庭が多いようなら行政に言って危険ヶ所を指摘すると良いですね。

行政なんて死亡事故で人柱でも立たない限り動かないと思いますが?
219: 匿名 
[2012-01-02 19:31:16]
そうなる前に行動を起こしなさいと言っているのです。何か起きてからでは遅い。
220: 匿名さん 
[2012-01-02 20:29:59]
歩道が無い部分も緑風荘の持ち物ですし、オハナの土地も元々緑風荘の土地。
病院本体工事をしているけど、歩道が無い部分の工事はしていない。
歩道作るならついでにやればいいのにって思うので、当面歩道は出来ない気がします。

市からの要請でもあればなぁ~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる