住宅設備・建材・工法掲示板「キッチン収納について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチン収納について
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-11 14:18:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】キッチンの収納(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

はじめまして。

現在最終打ち合わせ段階ですが、予算の都合上、キッチン収納
家具屋などで購入しようと考えています。

パモウナなど色々見たのですが、私の希望として
・小さくてもいいので食品庫が欲しい
・食器収納は少なくてもいいので、家電スペースを多くとりたい。
・ゴミ箱がビルトインになっている物(ワゴンでも可)
というのがあり、なかなかピッタリの物がみつかりません。
特に食品庫とゴミ箱は譲れません。
スペースは180cmあります。

みなさんのおすすめの家具屋・メーカーがありましたらぜひ参考にさせてください。

また、対面キッチンは木目の茶色なんですが、収納の色を白にしたらおかしいでしょうか?やはりキッチンにできるだけ合わせるべきでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-26 03:28:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

キッチン収納について

5: 匿名さん 
[2007-08-04 11:24:00]
うちも、冷蔵庫を除く食器棚類を置く場所が180cmあり、
食器や家電をどう配置して家具を置いていくか悩み、
キッチンメーカー(ミカド)と同シリーズで食器棚を備え付けました。
幅180cm×高さ90cmの食器棚でカウンターになるようにし、上部に180cm×高さ90cmの吊り戸棚にしました。
下部の食器棚の幅60cm部分は空洞にし、ごみ箱をそのまま置いています。ワゴンを入れようかと思ったのですが、ごみ箱に重量があるとワゴンの出し入れが結構面倒で、両サイドの食器棚にあたってしまったりするし、また生ごみを入れたりするときの自分の手が汚れているだろうから、扉など触らずに直接ごみを入れられる事を重視しました。見た目は二の次にしちゃいました。
家電はカウンターに並べていますので、蒸気のでる家電も気にせず置けます。ゴミ箱の横の引き出しには食品を入れたり食器を入れたりしていますが、食器棚はそれぞれBOX型になっているので、隣り合っていても繋がっているわけではないので、私的には気にせずごみ箱も収納にビルトインにしています。
キッチンメーカーの品は定価の半額で、工事費は6万円弱でしたので、計25万円弱でした。設置工事はメーカー(ミカド)がきました。
パモウナ等も考えましたが、180cm分の配置を考えると4割引きで購入しても物によりますが20万円超えると思います。
私は関東に住んでいるのですが、施工主に頼まず、リフォーム屋さん「シマックス」という会社に頼みました。
以前住んでいた家のお風呂をリフォームをした時、「ゆとりフォーム」や新聞折込で入ったリフォーム屋さんに何社か見積もりしてもらいましたが、ここが一番安く、食器棚設置の時に見積もりしてもらっても、やっぱりここが一番安かったです。探せば安いリフォーム屋さんはあると思いますよ。キッチンや風呂などの工事はメーカーが直接工事しますので、業者の上手下手はないので安いが一番だと思います。
食器棚は置いているだけでなく、壁にシッカリつけるため工事になります。買って置くだけの食器棚だと食器棚と壁に隙間があいたり、地震の時に食器棚が倒れる恐れがありますが、その心配がありません。
設置の際には、壁と床の間の幅木を取り外しますので、施工会社に幅木は途中まで取り付け、残りは部材だけ置いてもらって、食器棚を備え付けたあとで幅木をつけると、工事代が安く済みますし確実に綺麗に仕上がります。
キッチンと食器棚の色が揃っているので、とてもリッチな感じに仕上がりましたが、食器棚の機能としては、パモウナやMKマエダなどに比べると落ちると思います…

キッチンのメーカーからカタログを取り寄せて、価格調べて見るのもお勧めですよ。どんな食器棚を組み合わせるかで価格も違ってきますしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:キッチン収納について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる