野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-05-02 06:37:55
 

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板です。
完成を楽しみにしながら情報交換していきましょう。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2011-12-12 10:02:36

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】

994: 匿名 
[2012-05-01 07:12:43]
ユナイテッドアローズコラボを見てきました!
本当にお店のようでした。こんな風にディスプレイする見せる収納もあるんだなと勉強になりました。特に、一番奥の洋服・カバンエリアは、毎日の服装選びが楽しくなりそう。中央に置いてあった、アクセサリーが並べて収納できる引き出しが欲しくなりました。値段はさておき、暮らしが豊かになるだろうなぁと幸せな気分で見ることが出来ました。

シアター待ちの人数、商談スペース、2期と比べた花の様子を見て、しっかり新規の客が入っているんだなぁと感じました。

また連休中に足を運び、“リムジンに乗って現地見学ツアー”に参加してみたいなぁと思っています。契約者でもいいんですよね??
995: 契約済みさん 
[2012-05-01 16:15:06]
残念トーク、必要じゃない方には不必要でしたね。

ただ、夢を持って購入しただけに現物をみてちょっと。。となったのは仕方がないとは思いませんか?
そのように感じたのは私だけなのかな?と思いまして、書き込ませていただきました。

996: とくめい 
[2012-05-01 16:38:07]
昨日のようす、もういちまい
昨日のようす、もういちまい
997: 匿名 
[2012-05-01 19:09:15]
>995さん、そうですよね、
 良かった、気入ったプラウドタワー東雲、だけどここが残念だったープラウドタワー東雲ポイントを書かれても良いと思います。根底に愛情があるからこそ、期待値と現実とのギャップに残念と感じることもありますし。

さてGW後半の天気予報は、今ひとつみたいですが、来年GWの頃は、ほとんど方が引越しを終えて、東雲に集っているんですね。


998: 入居予定さん 
[2012-05-01 20:30:03]
写真は、東京みなと祭(再来週末)のパレードの練習?

晴海ふ頭も良く見えそうですねー。たのしみだ~♪
999: 働くママさん 
[2012-05-01 21:25:01]
湾岸高層階は風が強すぎてベランダに出れないとか聞くのですが、
実際のところどんな感じなのか、住んだ事のある方の感想を教えて頂けないでしょうか?
1000: 契約済 
[2012-05-01 22:17:37]
外観少し予想外でしたが、これも良いなと思ってます。
1001: 入居予定者 
[2012-05-01 23:08:27]
私はビジネスタワーの様な外観が苦手なので、プラウドの外観嫌いじゃないです。もう少し明るくても良かったかなとは思いますが。
1002: 契約済みさん 
[2012-05-01 23:52:01]
でもあまり白いと汚れが目立つから、私としては、もう少しダークブラインでもよかったかな?と思います。
1003: 匿名 
[2012-05-02 06:37:55]
続きは、こちらのスレで

ラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる