株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデ part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデ part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-05 09:49:48
 

よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.76平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト

前スレ【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170909/

[スレ作成日時]2011-12-11 12:31:26

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデ part4

765: 匿名さん 
[2012-09-04 07:15:03]
え?
あと200なんですか?
ほんとですか?
766: 購入検討中さん 
[2012-09-04 11:54:47]
あと残り78です
767: 匿名さん 
[2012-09-04 12:14:20]
そんな少ないわけないでしょう
あと200が信憑性ある数字かと思います
768: 匿名 
[2012-09-04 12:14:36]
9月から値引き開始なの?
769: 匿名さん 
[2012-09-04 12:21:42]
値引きはとっくに開始してます
といっても二桁前半ですが
770: 匿名さん 
[2012-09-04 12:22:22]
>767
なんでわかるんだ?
771: 住民☆ 
[2012-09-04 15:57:33]
先日、残り80と掲載があってから、2件引っ越してきたので78ぐらいだと私も思います。ガーデン側の道路よりも中庭が綺麗で道路からの景色も良く静かで快適ですよ☆
772: 購入検討中さん 
[2012-09-04 18:47:39]
ボール紙カーテンが、島忠側のうち3割、線路側のうち5割くらいですよね
本当に残り80戸なのかなあ?
平日の夜中の駐車場も5割くらいは車が停まってないし。
200戸はないにしても、150戸くらいじゃない?
773: 匿名 
[2012-09-04 19:10:12]
769
二桁前半て、20~30%引きということ?
774: 匿名さん 
[2012-09-04 19:18:32]
過去ログも読めないの?
775: 匿名さん 
[2012-09-04 20:20:28]
駐車場は契約していない人が結構いるからね
778: 匿名さん 
[2012-09-04 23:57:26]
駐車場は入居者の70%が利用して、駐車場の使用状況が50%なら、入居率は71%。
493戸×(1-0.71)=残り143戸
やっぱり売れ残りは150戸近いんじゃない?

3000CITYのはずが300CITYですか・・・・笑えないね
779: ご近所さん 
[2012-09-05 01:18:30]
3000はなくなりますた。
川崎市に小学校用土地として売っちゃったからね。

もうすぐ小学校建設が始まります。
780: 匿名さん 
[2012-09-05 09:18:05]
ここで管理費高いなんて言ってるんだったら、マンション住めないよ?
781: 匿名さん 
[2012-09-05 12:28:29]
3000がへるとして、ほんとに300までへっちゃうの?
90パーセント計画縮小?
782: 入居予定さん 
[2012-09-05 12:53:53]
こちらは光ネット代無料ですよね。
月額で5000円程度浮くことになりますから、駐車場代とか管理費とか
マンションにかかる費用をトータルで考えると月額出費はかなり抑えられると思います。

783: 匿名さん 
[2012-09-05 13:49:36]
1Gbpsの回線1本を500世帯でシェアします。
各戸の利用可能な帯域は10Mbpsです。

なんだかなあ…レオパレスのネットみたい
784: 購入検討中さん 
[2012-09-05 16:27:53]
光電話を利用できないので、割高な固定電話を使う差額も考慮しないといけませんね
785: 住民B 
[2012-09-05 18:16:05]
↑IP電話なら月額400円ぐらいで使えますよ。特に不都合ないです。
786: 購入検討中さん 
[2012-09-05 18:41:43]
785さん、そうですか。ありがとうございます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる