住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その38」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その38
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-20 09:02:57
 

こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1

[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その38

702: 匿名さん 
[2011-12-12 20:51:54]
皆様のご意見、参考にしています。

インフレ=物価の上昇、所得の上昇(タイミングは物価が先と思いますが)で政策金利の上昇
スタグフレ=物価の上昇(資源高)、所得は横ばい(や下落)で政策金利は上がらない。

でよろしいでしょうか。

仮にインフレで2015年度から徐々に政策金利が上がり、2016年度には政策金利が1%になると仮定しても、
1%のローン減税もあるし、5年間テンプレ実行していれば、
変動で組まれた方はそこまで困らないと思うのですが。

このような例を挙げると、そんなマイルドはない!とか言う人が出てきて、
急激に上がる=ハイパーとか破綻とかっていう話につながっちゃいますかね(笑)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる