オリックス不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央北
  6. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-05 23:00:09
 

サンクタス千葉ニュータウン中央や近隣施設などについて、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK+SR~4LDK
面積:73.36平米~98.90平米
売主:オリックス不動産
売主:大京

[スレ作成日時]2011-11-28 17:05:08

現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央  [ファイナルステージ]
サンクタス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
総戸数: 409戸

サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part4

493: 匿名 
[2012-01-11 14:06:10]
車の騒音でテーブル置いてお茶なんて夜8時頃までは無理
防音サッシしてあるくらいだからね。
494: 匿名 
[2012-01-11 15:16:52]
そんなあ○な。知らないで書き込みするな
495: 匿名 
[2012-01-11 16:41:52]
窓の二重サッシのことを言ってる?
結露防止といった遮熱のサッシだと説明を受けたが・・・
音の低減はそんなに無いとか
496: 匿名 
[2012-01-11 17:31:20]
車そんなにうるさくないよ?
497: 匿名 
[2012-01-11 19:07:01]
オフィシャルサイトには「防音サッシ」と確かに載ってるな
498: 購入検討中さん 
[2012-01-11 20:01:57]
複層ガラスか?
499: 匿名 
[2012-01-11 20:17:54]
>493
現地見てます?

騒音なんて聞こえませんが…。
500: 契約済みさん 
[2012-01-11 20:50:45]
何デシベルか計ってほしい。
501: 匿名さん 
[2012-01-11 21:11:37]
16号や14号沿線じゃない。
みんな僻地とよく言うじゃない。
静かなもんだよ。
契約済みなら現地見ていてわかるんじゃない?
502: 匿名 
[2012-01-11 22:48:44]
あのレベルの音が駄目なら、駅からすごーく離れた不便で人が通らない所に住んだら良いんじゃない?

個人的には防犯や利便性を考えて、少しくらい賑やかでも人が多い所が良いと思っていますが。
503: マンコミュファンさん 
[2012-01-12 04:54:47]
マンションは駅前立地に意義がある。
504: ご近所さん 
[2012-01-12 07:53:06]
物件価格が手ごろで駅前で静かで、しかも購入者にとって通勤の便が良いのであれば。
とりあえず最高じゃないか!
505: 匿名 
[2012-01-12 08:03:41]
静かなら防音サッシいらないよな
どうして付けたの?
その分のコストで高くなってる
いらないから安くしてくれないかな
506: 匿名 
[2012-01-12 08:29:04]
防音サッシと通常のサッシの差額なんて数万だよ。
そんな必死にならなくても…。
ちょっと論点ミスった?
507: 匿名 
[2012-01-12 09:30:39]
その数万で調度品が買える。
引越し費用が賄えるかも。
千万単位の買いものすると、数万単位が安くみえるから怖い。
508: ご近所さん 
[2012-01-12 10:05:57]
防音サッシなんて千葉ニュータウンでは不要だと思うけれどね。
なんでつけたのかね?
509: 匿名 
[2012-01-12 10:10:02]
家の中の音が外に漏れないって効果もあるのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる