大阪の新築分譲マンション掲示板「新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2022-09-16 19:03:07
 削除依頼 投稿する

平成23年11月27日の大阪W選挙で、「大阪維新の会の」の大阪府知事と大阪市長が当選しました。維新の会は、議会でも多数派。

この新たな大阪政治情勢の中で、マンション開発の風向きや、購入者の意識に変化は起こるのでしょうか?

例えば、新市長が公約にした地下鉄バスの民営化で、マンション最寄りの駅力関係に変化は起こるのか!?

公立小学校や中学校を選べる「教育バウチャー制度」の導入や、公立の中高一貫校の本格導入で、マンションの学区ブランドは変わるのか!?

はたまた公務員制度改革で、公務員でもローン審査は厳しくなるのか!?

府庁が南港に本格的に移転したら、大手前や谷町の庁舎跡にはマンション林立するのか!?

大阪の変化の期待値や、大阪維新の成果によって、大阪経済は再生し、地価もマンション価格も上がるのか!?

大阪都構想実現したら、今のアドレスどうなるの!?

[スレ作成日時]2011-11-28 15:09:26

 
注文住宅のオンライン相談

新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?

1007: 契約済みさん 
[2012-02-16 19:43:47]
> 組合資料は維新の会市議の捏造報道が出始めましたね。捏造ならシャレにならない大問題です。
> 捏造市議とその責任者の橋下代表の辞任は、これは免れないですね。特に日頃から「責任とれ」
> 「処分だ処分だ」と喚いている橋下さんだけになおさら。

そうですね。
ただ、組合も政治活動完全否定していますので、もし政治活動の事実が発覚したら、全員辞任してほしいものですね。

まぁ普通に考えれば、維新の会が資料を捏造するメリットないのですけどね。
早く本格的に捜査して事実を解明してほしいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる