東京23区の新築分譲マンション掲示板「中目黒、三軒茶屋、下北沢と自由が丘、二子玉川、吉祥寺。住むならどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 中目黒、三軒茶屋、下北沢と自由が丘、二子玉川、吉祥寺。住むならどこ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-12-16 20:22:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】中目黒 三軒茶屋 下北沢 自由が丘 二子玉川 吉祥寺で住みたい地域| 全画像 関連スレ RSS

渋谷を起点にした人気路線。どこを選びますか、その理由も!

東京23区板に移動しました 2014/11/05 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-24 20:05:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

中目黒、三軒茶屋、下北沢と自由が丘、二子玉川、吉祥寺。住むならどこ?

19: マンション検討中さん 
[2017-06-04 06:46:56]
家族で住むなら自由が丘に1票
なんだかんだ二子玉川にはよく行くけれど、駅から離れないと高速と246で空気が悪い。 瀬田の稜線沿いには憧れるけれど。
中目は以前住んでたけれど、幹線沿いから離れていてもほこりっぽかった。 独身時代はそれでも良かった。 二子や自由が丘よりオシャレで個性的なお店が多く、毎日飽きなかった。
自由が丘は大きな道に面してないので、二子や中目と比べて空気が良い。中目に比べて尖ったお店が少ないけれど、商店街は元気でお祭りも多いし、家族を持つと穏やかな環境に楽しく住みたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる