住宅ローン・保険板「債務超過の持ち家は賃貸以下です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 債務超過の持ち家は賃貸以下です。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 21:15:14
 

賃貸でよかった!と思う今日この頃です。

[スレ作成日時]2011-11-17 23:24:34

 
注文住宅のオンライン相談

債務超過の持ち家は賃貸以下です。

681: 匿名 
[2012-01-27 00:14:10]
んー似たような設備で同じ場所で借りようとすると
どうしても賃貸の方が月々「高い」んだよね。

例えば都内(市部)で3LDKで床暖房ついてて、オートロックで
収納がたくさんあって、機密性の高いマンション、まぁ床暖房はさすがに無理か・・・
なくてもいいや。そのスペックで3階以上だと安くても15万で
通常だと相場18万~20万くらいかなぁ・・・
ところが買うと管理費込みで10万~多くても12万。月々3万から7万は浮くんですよ。

家族で住むって考えていろいろと設備とかが充実してて、
快適暮らせる「価値」って資産にも負債にも計上されないけど、人間だからやっぱり
絶対的に存在していて、同じ金額を大家に払うか、銀行に払うかは違うけど、
その「価値」を上記相場よりも安く享受できるって考えると、結果買うに至るんですよ。

一応、仮にスレ主の言う通りだとしましょう。うん。
きっと賃貸さんの方が偉い?のか勝ち?なのかわからんけど。

でも、それでも俺はこの「価値」を享受できる持家の方が主観的ですが賃貸に「勝ち」だと思います。
全然、論理的じゃないけどね。

もちろん借金大王ですから、威張るとかはないんですが・・・マジで頑張って返さないとね。
家族のためにも。って思う責任感が生まれるのもちょっとポジティブに考えられませんか?スレ主さん。

床暖房とかなくて、風呂も自動じゃなくて冷たいいわゆる「鉄骨マンション」とか隙間風がある
「木造コーポ」に寒いとか、暑いとか言いながら住むよりは自分はやっぱりこっちがいいっす。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる